2014年05月02日
初の那珂川DR
今月初めにカナディアンカヌーを買ってから是非ともやってみたかったDR(ダウンリバー)。
ブログ友達の異能☆得手(艶)さんに誘って頂き那珂川をDRしてきました♪

ブログ友達の異能☆得手(艶)さんに誘って頂き那珂川をDRしてきました♪

この日の参加人数は24人で14艇の大船団(汗)
この様なグループでの行事に参加したことのないてつO家。緊張しまくりで臨みましたが、そんな不安は何処へやら!
とても素敵で楽しく心強いメンバーさん達ばかりでスグに溶け込む事が出来ました♪
ーーーーーーーーーーーーーーーーーー
船戸に9時集合という事で8時45分にココストアに異能☆得手(艶)さん達と待ち合わせ。
行く途中立ち寄ったコンビニで偶然会ったイチさんが声を掛けて下さり近道を教えてくれました。
9時に舟戸へ集合し、ゴールの大瀬という場所へみんなで車を移動。
その後舟戸に戻って自己紹介

みんなはじめて見る顔&名前。。。
記憶力の無い僕は必死で記憶しようと試みるも。。。笑
でも多分全員覚えましたよ!!
少し練習してから出発!!!!

今まで静水でしかやったことの無いてつO家、勝手に流れて行くカヌーにテンションUP!&ビビリまくりでした
はじめてのDRで沈したら子供達は参加しなくなるので慎重に


今回使っている写真は大半が頂き物です。
余裕がなく写真どころではなかったんです。(^^;;
暫くして、良さそうな河原でお昼ご飯。

この日の天気予報は下り坂。寒くなるかな?と味噌汁作る予定でワンバーナーと水はカヌーに積んだが。。。肝心の材料が車の中!!おにぎりのみの昼食となりました(≧∇≦)
子供達はパパっと食べたらお遊びタイム。水鉄砲合戦です。

後半はみんなで合体!!

巨大艦隊で突進です。
ちょっとやそっとではビクともしません!
最後はマッタリと進みこの日は終了。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーー
はじめてのDR、誘って頂かなければ一生実現できなかったかも!
異能☆得手(艶)さんには誘って頂き色々お気遣いまでにしてもらって感謝感謝です。
そして御一緒させてもらったメンバーさんも親切で明るい方ばかりでとても楽しかったです。
☆本当に有り難うございました☆
この様なグループでの行事に参加したことのないてつO家。緊張しまくりで臨みましたが、そんな不安は何処へやら!
とても素敵で楽しく心強いメンバーさん達ばかりでスグに溶け込む事が出来ました♪
ーーーーーーーーーーーーーーーーーー
船戸に9時集合という事で8時45分にココストアに異能☆得手(艶)さん達と待ち合わせ。
行く途中立ち寄ったコンビニで偶然会ったイチさんが声を掛けて下さり近道を教えてくれました。
9時に舟戸へ集合し、ゴールの大瀬という場所へみんなで車を移動。
その後舟戸に戻って自己紹介

みんなはじめて見る顔&名前。。。
記憶力の無い僕は必死で記憶しようと試みるも。。。笑
でも多分全員覚えましたよ!!
少し練習してから出発!!!!

今まで静水でしかやったことの無いてつO家、勝手に流れて行くカヌーにテンションUP!&ビビリまくりでした
はじめてのDRで沈したら子供達は参加しなくなるので慎重に


今回使っている写真は大半が頂き物です。
余裕がなく写真どころではなかったんです。(^^;;
暫くして、良さそうな河原でお昼ご飯。

この日の天気予報は下り坂。寒くなるかな?と味噌汁作る予定でワンバーナーと水はカヌーに積んだが。。。肝心の材料が車の中!!おにぎりのみの昼食となりました(≧∇≦)
子供達はパパっと食べたらお遊びタイム。水鉄砲合戦です。

後半はみんなで合体!!

巨大艦隊で突進です。
ちょっとやそっとではビクともしません!
最後はマッタリと進みこの日は終了。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーー
はじめてのDR、誘って頂かなければ一生実現できなかったかも!
異能☆得手(艶)さんには誘って頂き色々お気遣いまでにしてもらって感謝感謝です。
そして御一緒させてもらったメンバーさんも親切で明るい方ばかりでとても楽しかったです。
☆本当に有り難うございました☆
ドリンクホルダー (カップホルダー)
オールドタウン チャールズリバー 初漕ぎ(進水式)
カナディアンカヌー
草木湖カヤック&旧花輪小学校見学
今年初始動 ! 草木湖でカヤックで
2艇でカヤック in草木湖
オールドタウン チャールズリバー 初漕ぎ(進水式)
カナディアンカヌー
草木湖カヤック&旧花輪小学校見学
今年初始動 ! 草木湖でカヤックで
2艇でカヤック in草木湖
Posted by てつO at 22:11│Comments(14)
│☆カヌー・カヤック
この記事へのコメント
先日はお疲れ様でした。
初めてのダウンリバーなのに、完全にいつもの流れ(?)になり連艦をしてしまいました。
今思えばてつOさんの練習もかねて単独の方が良かったかなって・・・!
カヌーは基本的にmixiで連絡を取り合っていきますので、ちょこちょこと覗いてください!!
またお願いします!
初めてのダウンリバーなのに、完全にいつもの流れ(?)になり連艦をしてしまいました。
今思えばてつOさんの練習もかねて単独の方が良かったかなって・・・!
カヌーは基本的にmixiで連絡を取り合っていきますので、ちょこちょこと覗いてください!!
またお願いします!
Posted by イチ at 2014年05月04日 11:33
☆ イチさん ☆
先日は大変お世話になりました
イチさん一家がいたお陰で僕も嫁さんも子供達もみんなで楽しくすごせました
帰りの道で「みんなで繋いだの楽しかった〜♪」
って言ってくれていたので子供達も楽しんでいたみたいです
先づは家族が楽しめれば!という目標があったのでその点はクリア出来ました♬
また参加させて頂こうと思っているので、これからも宜しくお願いしますね
色々ありがとうございました!
先日は大変お世話になりました
イチさん一家がいたお陰で僕も嫁さんも子供達もみんなで楽しくすごせました
帰りの道で「みんなで繋いだの楽しかった〜♪」
って言ってくれていたので子供達も楽しんでいたみたいです
先づは家族が楽しめれば!という目標があったのでその点はクリア出来ました♬
また参加させて頂こうと思っているので、これからも宜しくお願いしますね
色々ありがとうございました!
Posted by てつO at 2014年05月04日 19:09
遊び呆けてすっかりコメント遅くなってしまいました。。。
お疲れさまでした。
うちも子供が最高に楽しかったようです。
水鉄砲もばっちり用意させられました(笑)
また、漕ぎに行きましょう!
お疲れさまでした。
うちも子供が最高に楽しかったようです。
水鉄砲もばっちり用意させられました(笑)
また、漕ぎに行きましょう!
Posted by ゆらどん at 2014年05月06日 14:30
☆ ゆらどん さん ☆
先日は大変お世話になりました♪
はじめてのDRとても楽しかったです。
子供達もいつもは家族だけなのでお友達がいるカヌーが大変楽しかったみたいです!!
水鉄砲買われたんですね(笑)
では夏のDR楽しみにしてます
また宜しくお願いしますね
先日は大変お世話になりました♪
はじめてのDRとても楽しかったです。
子供達もいつもは家族だけなのでお友達がいるカヌーが大変楽しかったみたいです!!
水鉄砲買われたんですね(笑)
では夏のDR楽しみにしてます
また宜しくお願いしますね
Posted by てつO at 2014年05月06日 20:48
大船団、楽しかったみたいですね~
私も数年前に、こちらの皆さんとDRデビューさせて
いただきました。
今では子供たちが漕がなくなって、おやぢソロカヌー
になりつつありますが(汗)
今回はご一緒できませんでしたが、またの機会に
よろしくお願いします。
私も数年前に、こちらの皆さんとDRデビューさせて
いただきました。
今では子供たちが漕がなくなって、おやぢソロカヌー
になりつつありますが(汗)
今回はご一緒できませんでしたが、またの機会に
よろしくお願いします。
Posted by そーしん
at 2014年05月06日 20:53

☆ そーしん さん ☆
こんばんは〜
返事遅くなってしまいすみません
大船団、今まで家族だけでやってきたので、これだけ居るとお祭りの様にも感じました! そして先輩方が沢山いる安心感も有り最高のDRデビューでしたよ
今回そーしんさんに会えるのかなと期待していましたが残念!
御一緒出来る日を楽しみにしてますね♪
こんばんは〜
返事遅くなってしまいすみません
大船団、今まで家族だけでやってきたので、これだけ居るとお祭りの様にも感じました! そして先輩方が沢山いる安心感も有り最高のDRデビューでしたよ
今回そーしんさんに会えるのかなと期待していましたが残念!
御一緒出来る日を楽しみにしてますね♪
Posted by てつO at 2014年05月07日 21:50
同じく、遊び呆けていてコメントが遅れました・・・(汗)
お子さん達が楽しんでくれたようで何より!!
これで、家庭の瀬が少し低くなると思います。
子供達って、すぐに仲良しになれていいですね、
我が家でも、小僧達は「今日は誰が来るの?」と聞いてきます。
子供達の名前を沢山出すと「よっしゃ行く!!」って流れになることが多いです。
また遊びましょう。
次はどこがいいかな?
お子さん達が楽しんでくれたようで何より!!
これで、家庭の瀬が少し低くなると思います。
子供達って、すぐに仲良しになれていいですね、
我が家でも、小僧達は「今日は誰が来るの?」と聞いてきます。
子供達の名前を沢山出すと「よっしゃ行く!!」って流れになることが多いです。
また遊びましょう。
次はどこがいいかな?
Posted by 異能☆得手(艶) at 2014年05月08日 08:58
☆ 異能☆得手(艶) さん ☆
こんにちは〜 返事遅くなってしまいました
この前は誘っていただき有り難う御座いました
単独だったら一生やらずに終わっていたDRが出来て凄く楽しかったです♪
那珂川は初心者の僕らにも十分楽しい川でした
あれ以上激しかったら子供達もビビって来なくなってたかも。。。
スタートがあれ位で丁度良かったです!!
子供達も乗り気なので出来るだけ参加出来たらと思います
これからも色々よろしくお願いします♪
こんにちは〜 返事遅くなってしまいました
この前は誘っていただき有り難う御座いました
単独だったら一生やらずに終わっていたDRが出来て凄く楽しかったです♪
那珂川は初心者の僕らにも十分楽しい川でした
あれ以上激しかったら子供達もビビって来なくなってたかも。。。
スタートがあれ位で丁度良かったです!!
子供達も乗り気なので出来るだけ参加出来たらと思います
これからも色々よろしくお願いします♪
Posted by てつO at 2014年05月09日 16:32
書込み失礼します。
ハドソン&ユーコンからカナディアンに移行されたんですね?
我家は今年ハドソンとユーコンを導入しましたが、購入にあたりこちらのブログも参考にさせて頂きました。
暫くはこの二艇と楽しむ事になりますが自分乗りなれてきたらもう少し本格的なカナディアンなどを欲しくなっちゃうのかな…(^^;;
ハドソン&ユーコンからカナディアンに移行されたんですね?
我家は今年ハドソンとユーコンを導入しましたが、購入にあたりこちらのブログも参考にさせて頂きました。
暫くはこの二艇と楽しむ事になりますが自分乗りなれてきたらもう少し本格的なカナディアンなどを欲しくなっちゃうのかな…(^^;;
Posted by ふぁーむすずき at 2014年08月21日 09:07
☆ふぁーむすずき さん☆
コメント有り難う御座います
ハドソンとユーコンお持ちなんですね〜
ご質問の件ですが、大概の事ならインフレータブルで満足出来ると思いますよ!安定感ならインフレータブルの方が有ると思うし。
僕の場合最初から「いつかはカナディアン!」というのがあったのと目的地に到着してからの準備&乾燥、片付け等が大変な事。
カナディアンの素材であるロイヤレックスが無くなる??とかで欲しいカナディアンカヌーが買えなくなると言う情報があったので思い切ってカナディアン買っちゃいました。
インフレータブルカヌーは手軽に遊べて本当に良い艇です。
沢山使って、それで他の艇が欲しいと言うのなら変更を考えても良いのではないでしょうか!
コメント有り難う御座います
ハドソンとユーコンお持ちなんですね〜
ご質問の件ですが、大概の事ならインフレータブルで満足出来ると思いますよ!安定感ならインフレータブルの方が有ると思うし。
僕の場合最初から「いつかはカナディアン!」というのがあったのと目的地に到着してからの準備&乾燥、片付け等が大変な事。
カナディアンの素材であるロイヤレックスが無くなる??とかで欲しいカナディアンカヌーが買えなくなると言う情報があったので思い切ってカナディアン買っちゃいました。
インフレータブルカヌーは手軽に遊べて本当に良い艇です。
沢山使って、それで他の艇が欲しいと言うのなら変更を考えても良いのではないでしょうか!
Posted by てつO
at 2014年08月22日 16:24

ご返答ありがとうございました。
確かに乗ってみても大概の乗り方なら不満は出ない気がしますが、唯一と言えるか判りませんが一家五人一緒に乗れない事ですねf^_^;
乗り換えたカナディアンだと充分乗れそうですし(^^)
ただ我家の経済力ではこの2台で精一杯ですから壊れるまで楽しみたいと思います(^^)
自分は北海道で米と花の農家ですので仕事の事もありますので今シーズンはもう一度位乗れれば…という感じですが…f^_^;
所でこの二台は少々漕ぎにくい気がしますがやはり長めのパドルを使いましたか?
また取り敢えずパドルはセビラーの一番安いのを購入しましたがやはりいい物の方が漕ぎやすかったりするものですか?
確かに乗ってみても大概の乗り方なら不満は出ない気がしますが、唯一と言えるか判りませんが一家五人一緒に乗れない事ですねf^_^;
乗り換えたカナディアンだと充分乗れそうですし(^^)
ただ我家の経済力ではこの2台で精一杯ですから壊れるまで楽しみたいと思います(^^)
自分は北海道で米と花の農家ですので仕事の事もありますので今シーズンはもう一度位乗れれば…という感じですが…f^_^;
所でこの二台は少々漕ぎにくい気がしますがやはり長めのパドルを使いましたか?
また取り敢えずパドルはセビラーの一番安いのを購入しましたがやはりいい物の方が漕ぎやすかったりするものですか?
Posted by ふぁーむすずき at 2014年08月22日 21:52
☆ふぁーむすずき さん☆
おはようございます。
北海道の方だったんですね!
良いな〜rアウトドア好きなら最高に贅沢な地域ですね♪
僕が使っていたパドルですが。。。スミマセン、長さがわかりません。でも特別長いわけでも短いわけでもないような気がしますよ
。
インフレータブルはどうしても空気が入るためサイドにボリュームが出てしまいますよね。その分パドルがしずらく感じたのかと思いますが、きっとどのメーカーの物でもさほど変わらないんじゃないですかね。。。(僕、個人の感想ですが)
また何かありましたら宜しくお願いします。
おはようございます。
北海道の方だったんですね!
良いな〜rアウトドア好きなら最高に贅沢な地域ですね♪
僕が使っていたパドルですが。。。スミマセン、長さがわかりません。でも特別長いわけでも短いわけでもないような気がしますよ
。
インフレータブルはどうしても空気が入るためサイドにボリュームが出てしまいますよね。その分パドルがしずらく感じたのかと思いますが、きっとどのメーカーの物でもさほど変わらないんじゃないですかね。。。(僕、個人の感想ですが)
また何かありましたら宜しくお願いします。
Posted by てつO
at 2014年08月23日 05:44

初めまして!
ゆらどんさんにお誘い頂き、今週お邪魔します。
カヤック初心者で緊張ですが、何卒宜しく御願い致します。
ゆらどんさんにお誘い頂き、今週お邪魔します。
カヤック初心者で緊張ですが、何卒宜しく御願い致します。
Posted by えいじ at 2015年04月22日 11:36
☆えいじさん☆
はじめまして。 返事遅れてスミマセン。
おっ! 那珂川来られるんですね♪
ウチもまだまだ初心者ですが宜しくお願いしますね。
週末は天気も良さそうですし、思い切り楽しみましょう♪
はじめまして。 返事遅れてスミマセン。
おっ! 那珂川来られるんですね♪
ウチもまだまだ初心者ですが宜しくお願いしますね。
週末は天気も良さそうですし、思い切り楽しみましょう♪
Posted by てつO at 2015年04月23日 11:16