2012年05月23日
調味料ケース
最近の我が家の
キャンプ道具がカヤックを積んで行くとクルマいっぱいになってしまうので少しづつ軽量化を考えていこうと思っています。
バイクでソロするにも有効だしね!!
で第一弾は「調味料ケース」
。。。「この位では軽量化にはなりませんよ!」 とツッコミを入れられそうだけど、気にせず行きますよ~
で購入したのは
「GSIのスパイスミサイル」

凄いネーミングですね (^^;;
飛んでいっちゃいそうです!─=≡Σ((( つ•̀ω•́)つ
で詳細を
本体は大きく3つに別ける事が出来ます

この3つのケースの中はこの様に半分に区切られていて

半分だけ穴が空いた蓋で閉じられています

この蓋は回す事が出来て、クルっと180度回すと半分に区切られた逆側の調味料が使える仕組みになっています。

全部で6種類のスパイスを入れる事が出来ますね♪
因みに

予め18種類のスパイスのシールが用意されているのも良心的ですね(^^)
こんな感じで少しづつ軽量化していきたいと思っています

GSI スパイスミサイル
追記
良く調べたら色々あったんで紹介しておきます

キャプテンスタッグ(CAPTAIN STAG) ミニ調味料ポット(ジョイントタイプ)

MSR ALPINE ソルト&ペッパーシェイカー

nalgene(ナルゲン) ドロップディスペンサーボトル30ml

nalgene(ナルゲン) 広口丸形ボトル125ml
キャンプ道具がカヤックを積んで行くとクルマいっぱいになってしまうので少しづつ軽量化を考えていこうと思っています。
バイクでソロするにも有効だしね!!
で第一弾は「調味料ケース」
。。。「この位では軽量化にはなりませんよ!」 とツッコミを入れられそうだけど、気にせず行きますよ~
で購入したのは
「GSIのスパイスミサイル」

凄いネーミングですね (^^;;
飛んでいっちゃいそうです!─=≡Σ((( つ•̀ω•́)つ
で詳細を
本体は大きく3つに別ける事が出来ます

この3つのケースの中はこの様に半分に区切られていて

半分だけ穴が空いた蓋で閉じられています

この蓋は回す事が出来て、クルっと180度回すと半分に区切られた逆側の調味料が使える仕組みになっています。

全部で6種類のスパイスを入れる事が出来ますね♪
因みに

予め18種類のスパイスのシールが用意されているのも良心的ですね(^^)
こんな感じで少しづつ軽量化していきたいと思っています

GSI スパイスミサイル
追記
良く調べたら色々あったんで紹介しておきます

キャプテンスタッグ(CAPTAIN STAG) ミニ調味料ポット(ジョイントタイプ)

MSR ALPINE ソルト&ペッパーシェイカー

nalgene(ナルゲン) ドロップディスペンサーボトル30ml

nalgene(ナルゲン) 広口丸形ボトル125ml
2011年01月11日
あけましておめでトラメジ~ノ♪
あけましておめでとうございます
今年も宜しくお願いします
今年のキャンプについての目標は
・コンパクト
・シンプル(簡単)
小さい荷物で簡単に設営や料理が出来る物に絞って集めていこうかな~
って思っています。
自分も楽が出来るし、
子供達ともっと遊べる時間を増やしたい!というのが目的です。
今年一回目の記事は
スノーピーク トラメジーノ です。
皆さん、キャンプの朝食の定番と言ってもよい程使われている人が多いですね!
ホットサンドは家族みんな好きなので朝食も喜んで食べてもらえると思います!
コレ一つで色々なホットサンドが作れるのも魅力ですね
今までは、ユニフレーム fanマルチロースターでトーストと言うのが我が家の定番だったけど
今度からは選択肢が増えそうです!
うちはIHなので家の中に火が無い。。。
と言う事で
カセットコンロで調理

材料は
・食パン
・ピザソース
・チーズ
以上!! う~~ん!とっても簡単そう♪
今回は僕が夜中にコッソリ作ったので材料が超シンプルでしたが
これでも十分ウマイ

これに玉ねぎやピーマン・・・色々と入れても美味しそうです!
色々な物を試してみたくなりますね。
あと一つ問題が・・・
パンのみみが大量発生しますね

みみを揚げパンのようにした物が子供たちも喜ぶかな

これから大活躍しそうです!

スノーピーク(snow peak) ホットサンドクッカートラメジーノ
朝食の準備が楽しくなりそう♪
挟んで待つだけ!とっても簡単♪
コレなら僕でも進んで料理出来そうです☆
2010年04月03日
ユニフレーム(UNIFLAME) ちびパン club
今回は ユニフレーム(UNIFLAME) ちびパン club で~~す!
以前からず~~と狙っていたんだけど、中々買えずにいた商品の1つでした。
この「ちびパン」 ダッチオーブン同様に黒革鉄板で仕上げられているので
お手入れも簡単そうで良いですよね♪
先日WILD-1で何か無いかな~っと物色中に発見したので買ってきました。

で今回は、シーズニングを!
で、思ったこと。
我が家のキッチンはガスではなくIHなんです。。。
で、IHで出来るかは定かではないがシーズニングにチャレンジ!

ガンガン熱して煙が出なくなるまで熱し、くず野菜でシーズニングしました。
結果
左、買った状態。
中、これは外でバーナーを使い普通にシーズニング。
右、IHでシーズニング。
IHでも問題なく使用出来ます。
注意! ちびパンは取っ手がとても高温にあります。
グローブ等を使ってやけどの無いよう使用して下さいね!!
グローブ面倒だよ!って人にこんな物の見つけました!
ちびパンを使ってみて!
この商品、あと一品に答えてくれる頼れるフライパンです。
皿代わりにこのまま出しても、熱々をそのまま食べられて良いでしょうし
工夫次第でとても便利な道具になりそうです。

ユニフレーム(UNIFLAME) ちびパン club
4つセットだけど、3つの金額で4つ付いてくる「ちびパンclub」
お得感がありますね♪

このシリコンハンドルがあればミトン等が無くても大丈夫! もっと手軽にちびパンが使えますね♪
以前からず~~と狙っていたんだけど、中々買えずにいた商品の1つでした。
この「ちびパン」 ダッチオーブン同様に黒革鉄板で仕上げられているので
お手入れも簡単そうで良いですよね♪
先日WILD-1で何か無いかな~っと物色中に発見したので買ってきました。
で今回は、シーズニングを!
で、思ったこと。
我が家のキッチンはガスではなくIHなんです。。。
で、IHで出来るかは定かではないがシーズニングにチャレンジ!
ガンガン熱して煙が出なくなるまで熱し、くず野菜でシーズニングしました。
結果
左、買った状態。
中、これは外でバーナーを使い普通にシーズニング。
右、IHでシーズニング。
IHでも問題なく使用出来ます。
注意! ちびパンは取っ手がとても高温にあります。
グローブ等を使ってやけどの無いよう使用して下さいね!!
グローブ面倒だよ!って人にこんな物の見つけました!
ちびパンを使ってみて!
この商品、あと一品に答えてくれる頼れるフライパンです。
皿代わりにこのまま出しても、熱々をそのまま食べられて良いでしょうし
工夫次第でとても便利な道具になりそうです。

ユニフレーム(UNIFLAME) ちびパン club
4つセットだけど、3つの金額で4つ付いてくる「ちびパンclub」
お得感がありますね♪

ユニフレーム(UNIFLAME) ちびパン シリコンハンドル ブラック
このシリコンハンドルがあればミトン等が無くても大丈夫! もっと手軽にちびパンが使えますね♪