2011年10月24日
2艇でカヤック in草木湖
2011・10・23 約1ヶ月ぶりに草木湖に行ってきました!
この日の天気は曇り。。。
だけど漕ぎたい! という気持ちを抑える事が出来るわけも無く
準備を済ませ、10時に出発♪
いつもどおり2時間で到着。
湖を見ると、やはり台風の影響で水嵩もかなりUPしていました。
本当はカヤックでどこか上陸できる場所を探し
そこで昼ごはんの予定だったけど予定変更、駐車場でご飯です。。。笑
ご飯のあと、早速準備をし出発!!
今回は2艇になってから初めての家族でカヤック!!
いつもハドソンに4人乗りだったから、と~ってもユッタリ~♪
いつもは背中を見ながらおしゃべりしていたけど、2艇あると
横に並んで焦げるので顔を見て話せます! コレって結構重要!
互いに写真を撮り合えたりも!
横に2手並べてお菓子タイムも出来ます!(今回水が多くて上陸出来なかった為)
あと、子供たちが喜んだのが競争!!
今回は
・ユーコンに パパとS君
・ハドソンに ママとNちゃん で乗り込みました。
「よ~い。 ド ン ッ!!」
あれ? ナント! 同じスピード!!!
僕が本気で漕いでいるのにいつまでも横に。。。汗
ママの漕ぎ方が上手いの? それとも実は怪力だったの?
それともカヤックの性能の違いなの?
上陸出来る場所が無かったので、乗り比べが出来なかったので
次回違うカヤックに乗って試してみます!
(交換しても同じスピードだったらショックだね。。。)
あとは文章書くのが面倒なので写真でお楽しみを♪ 笑
湖だけど風があると結構流されます。
その事を考え、行きは辛いけど流れに逆らい進み
帰りは流れと共に帰ってきました。 これが正解で楽に帰って来れました。
まだ少し早いけど、所々木々が紅葉していました。
草木湖の紅葉は平年だと11月上旬~中旬が身頃だそうです!
何度来ても違う景色を見せてくれるのも自然の楽しい所ですね
紅葉した頃にまた行きます!!
ただいま、乾燥中!


セビラー ユーコン

セビラー ハドソン
2011年10月15日
中禅寺湖でカヤック
2011年10月10-11日 菖蒲ヶ浜キャンプ場
以前から気になるキャンプ場の一つだった中禅寺湖畔のキャンプ場。
ついに行って来ました~!
前日のニュース等で中禅寺湖より少し上の戦場ヶ原や竜頭ノ滝が紅葉しているとの情報。
中禅寺湖も少しは紅葉しているはず!!
そして、いろは坂渋滞を避けるべく早朝に家を出発!!
だいぶ早く着いたけどキャンプ場の駐車場は満車状態。。。
3連休だし満車も当然か~。。。
空いている場所を探すと~
おや?
奇跡的に1台分空いていました~♪( ´▽`)
さっそく受付を済ませ、カヤックの準備です。
今回はうちの家族4人(キャンプ)と義妹夫婦2人(デイキャン)です。
さっ!準備完了♪
サイトは満員でテントも張る事が出来ない状態なので、チェックアウト時間までは
お待ちかねのカヤックで遊ぶ事に!!
ちなみに、このキャンプ場は駐車場横のゲートからは車の乗り入れ禁止。
荷物はリアカーで運びます。
風も波も無く絶好のコンディションです♪
しゅっぱーーーつ!!
今回はうちはハドソンで4人乗り(自己責任でね)。妹夫婦がユーコンで2人乗りです。
色づき始めている紅葉を眺めながら、ゆったりとパドリング☆
最高~~~
少し漕ぐ(30分くらい?)と 「栃窪の浜」 に到着!!
砂も白く水もすごく綺麗
です
菖蒲ヶ浜からチョット来るだけでこの水の透明度には感激!!
海外のリゾート地の様です♪
しばらく浜辺で木の枝を拾ったり砂遊びをしながらマッタリTIME。
そして、ゆっくりと昼?朝ごはんを食べていたら風が強くなり、波も高くなってきた。。。(汗)
ヤバイ!!! 急いで帰らねば!!!
本当はこの後、千手ヶ浜に行こうと思っていたが予定変更!
急いで戻る事に。
そこからは漕げど漕げど中々進まず、休むと戻されという状態で必死になって戻りました。。。
行きの、鏡面の様な湖面は嘘の様に荒々しく波と風が襲って来ました。
という事で、帰りの写真は1枚も撮る余裕はありませんでした。。。本当に疲れた
帰りは行きの倍以上時間かかったなぁ~
無事帰ったところで、時計は11時過ぎ。
サイトも空きが出来たのでテントを張ることに。
本当は湖畔に張りたかったけど、あまりに風が強く飛ばされそうなので
奥の広場に張る事に!!
今回は子供たちが遊んでいるスキに一人で設営してみました。
慣れてきたのでロッジテントでも30分かからずに出来るようになりましたYO。
張り終わってしばらくすると、風も。。。 おさまった。。。
まとめて写真を載せてしまったが、キャンプ場はこんな感じです。
設備等は必要最小限だけど、きちんと管理されています。
今回は少し前にあった台風の影響で水の量が多かったみたいだけど、
カヤックを乗り出せる場所は2箇所ありました。(あと駐車場の所ね)
夕方。
実は前日運動会だった下の子Nちゃん。
疲れが溜まっていたのか、まさかの発熱。。。
適当に夕食を済ませ早々とみんなで就寝。
この日、天気も良かったし満点の星空か?と期待しましたが、お月様も満月に近い状態
かなりの明るさで星も見れませんでした。。。
次の日の朝。
まだ、Nちゃんは具合悪そう
静かな湖畔でカヤックを楽しむのはまた次回。という事にして
早速撤収の準備です。。。
そして準備も済み、キャンプ場をあとにしました。
帰って直ぐに病院へ行き、一晩寝たら、いつもの元気に!!
何事も無く本当に良かったです。
帰るのに名残惜しい気持ちもありましたが、
また絶対行きたいと思えるキャンプ場だったので
楽しみは、また次回にとっておきます!
他のキャンパーさんもベテランの方が多いのか、
とてもマナーが良く気持ちの良いキャンプが出来ました♪
おわり