2012年05月19日
STANLEY(スタンレー) クラシック真空ボトル 1.9Lグリーン
私事ではございますが、先日結婚前8周年を迎えました☆(付き合って16年!長い様な早い様な。)
記念日のお祝いとは別に、勝手におめでとうと家族の為になる物を購入♪
STANLEY(スタンレー)クラシック真空ボトル(1.9Lグリーン)

エコ好き(節約好き)な我が家は全員マイボトルを持ってますが、デイキャンの時など一本一本用意するのも面倒だし、以前からこのスタンレー欲しかった(コッチの割合高い。。。)ので買っちゃいました!!
パーツはこんな3点です

キャップ(コップ)・中栓・本体



保冷力はこの前のデイキャンで使っただけだけど、かなり冷え冷えのままだったので大丈夫そうです♪
因みに、保温もできるので冬にも活躍しそうです。
蓋、兼コップは8ozみたいなので、
1oz=約30ml 8×30=240 約240ml
という事だが、実際に計ってみると
200mlで結構いっぱいに。。。僕の計算違うの?

まぁ、この200mlのコップで約10杯飲めるんだから十分の量が入りますね
これからの季節大活躍しそう♬
そして、使い込んで味のあるボトルにしていきたいと思っております!
記念日のお祝いとは別に、勝手におめでとうと家族の為になる物を購入♪
STANLEY(スタンレー)クラシック真空ボトル(1.9Lグリーン)

エコ好き(節約好き)な我が家は全員マイボトルを持ってますが、デイキャンの時など一本一本用意するのも面倒だし、以前からこのスタンレー欲しかった(コッチの割合高い。。。)ので買っちゃいました!!
パーツはこんな3点です

キャップ(コップ)・中栓・本体



保冷力はこの前のデイキャンで使っただけだけど、かなり冷え冷えのままだったので大丈夫そうです♪
因みに、保温もできるので冬にも活躍しそうです。
蓋、兼コップは8ozみたいなので、
1oz=約30ml 8×30=240 約240ml
という事だが、実際に計ってみると
200mlで結構いっぱいに。。。僕の計算違うの?

まぁ、この200mlのコップで約10杯飲めるんだから十分の量が入りますね
これからの季節大活躍しそう♬
そして、使い込んで味のあるボトルにしていきたいと思っております!

2010年10月19日
スチベルを・・・
毎度ながら久しぶりに更新です。。。

今回は以前からやってみようと常々思っていた事をやってみました。
(と言うか、かなり前にやっていたのですが、中々更新がね~~・・・笑)
スチベルを使うたびに感じていたことなんですが、
蓋の密閉度が低いんです!!
蓋がガタつくんです
調べてみると、他のユーザーさんも同じ事を思っている人が多いようで
皆さん自分でカスタム?しているみたいです。
あまりに有名なカスタム方法なんですが、やってみたので書いてみます!
使用したのはコレ!!

戸あたりテープ(クッション材)です。
僕が使ったのは 幅10mm 厚さ3mm のテープです。
このテープをスチベルに蓋の溝部分を埋めるように張っていきま~す




完成




横から見ると、丁度ツライチです(笑)
やってみた感想!
とても簡単!超お手軽カスタムだけど効果はとてもありそう!
今まで少しガタガタしていた蓋もビクリともしなくなりました。
蓋のロックも少し蓋を押すような感じで閉めるので密閉度も間違いなく上がっていると思います。
夏のキャンプでも全然OKでした。
余談ですが
夏の時期うちはスチベルにロゴスの氷点下パック1200gを3つ入れていきます。
常温の缶ジュースを入れていってもキンキンに冷えます。
氷点下パックの入れ方を間違えるとお肉がカチカチに凍っちゃいます。
って言うか氷点下パック3つはオーバースペックなんでしょうね。

ロゴス(LOGOS) 氷点下パックGT-16度


今回は以前からやってみようと常々思っていた事をやってみました。
(と言うか、かなり前にやっていたのですが、中々更新がね~~・・・笑)
スチベルを使うたびに感じていたことなんですが、
蓋の密閉度が低いんです!!
蓋がガタつくんです

調べてみると、他のユーザーさんも同じ事を思っている人が多いようで
皆さん自分でカスタム?しているみたいです。
あまりに有名なカスタム方法なんですが、やってみたので書いてみます!
使用したのはコレ!!
戸あたりテープ(クッション材)です。
僕が使ったのは 幅10mm 厚さ3mm のテープです。
このテープをスチベルに蓋の溝部分を埋めるように張っていきま~す











横から見ると、丁度ツライチです(笑)
やってみた感想!
とても簡単!超お手軽カスタムだけど効果はとてもありそう!
今まで少しガタガタしていた蓋もビクリともしなくなりました。
蓋のロックも少し蓋を押すような感じで閉めるので密閉度も間違いなく上がっていると思います。
夏のキャンプでも全然OKでした。
余談ですが
夏の時期うちはスチベルにロゴスの氷点下パック1200gを3つ入れていきます。
常温の缶ジュースを入れていってもキンキンに冷えます。
氷点下パックの入れ方を間違えるとお肉がカチカチに凍っちゃいます。
って言うか氷点下パック3つはオーバースペックなんでしょうね。

ロゴス(LOGOS) 氷点下パックGT-16度
2010年03月06日
久々の買い物!
かなり久しぶりの更新です
ナチュラムさんから今年初めて
「ポチッ!」 っとな!
っとしたので、その事を!

今回のお買い物は3点です!
今日はそのうちの1つ目♪

スチベルのカバーです!
そして装着!!

・移動の際のキズ防止に!
せっかくのお気に入りの赤なので大切に使おうと思っています! チョット汚れている感じも好きなんですが、まだそんな勇気はありません。。。笑
・カバーすることで保冷力がUPするって言う人と
変わらないよ!って人とで、
保冷力UPに関しては色々な意見がありますね!
・UV防止加工もされているみたいです!

Coleman(コールマン) スチールベルトクーラーカバー
傷つき防止に購入しました。
アウトドア用品でキズがどうのこうの言いたくないけど、せっかくお気に入りの赤スチベル!大切に使おうと思っています。
本当はボロボロになるくらい使い込まれている方が格好良かったりするがそんな勇気はまだ御座いません

ナチュラムさんから今年初めて
「ポチッ!」 っとな!
っとしたので、その事を!
今回のお買い物は3点です!
今日はそのうちの1つ目♪
スチベルのカバーです!
そして装着!!
・移動の際のキズ防止に!
せっかくのお気に入りの赤なので大切に使おうと思っています! チョット汚れている感じも好きなんですが、まだそんな勇気はありません。。。笑
・カバーすることで保冷力がUPするって言う人と
変わらないよ!って人とで、
保冷力UPに関しては色々な意見がありますね!
・UV防止加工もされているみたいです!

Coleman(コールマン) スチールベルトクーラーカバー
傷つき防止に購入しました。
アウトドア用品でキズがどうのこうの言いたくないけど、せっかくお気に入りの赤スチベル!大切に使おうと思っています。
本当はボロボロになるくらい使い込まれている方が格好良かったりするがそんな勇気はまだ御座いません