ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2011年10月24日

2艇でカヤック in草木湖  

2011・10・23  約1ヶ月ぶりに草木湖に行ってきました!
2艇でカヤック in草木湖  
この日の天気は曇り。。。

だけど漕ぎたい! という気持ちを抑える事が出来るわけも無く
準備を済ませ、10時に出発♪

いつもどおり2時間で到着。

湖を見ると、やはり台風の影響で水嵩もかなりUPしていました。
2艇でカヤック in草木湖  
本当はカヤックでどこか上陸できる場所を探し
そこで昼ごはんの予定だったけど予定変更、駐車場でご飯です。。。笑

ご飯のあと、早速準備をし出発!!

今回は2艇になってから初めての家族でカヤック!!
いつもハドソンに4人乗りだったから、と~ってもユッタリ~♪

いつもは背中を見ながらおしゃべりしていたけど、2艇あると
横に並んで焦げるので顔を見て話せます! コレって結構重要!
互いに写真を撮り合えたりも!
横に2手並べてお菓子タイムも出来ます!(今回水が多くて上陸出来なかった為)

あと、子供たちが喜んだのが競争!!
今回は
・ユーコンに パパとS君
・ハドソンに  ママとNちゃん で乗り込みました。

「よ~い。  ド ン ッ!!」  

あれ? ナント! 同じスピード!!!

僕が本気で漕いでいるのにいつまでも横に。。。汗

ママの漕ぎ方が上手いの? それとも実は怪力だったの?
それともカヤックの性能の違いなの?

上陸出来る場所が無かったので、乗り比べが出来なかったので
次回違うカヤックに乗って試してみます!
(交換しても同じスピードだったらショックだね。。。)

あとは文章書くのが面倒なので写真でお楽しみを♪ 笑
2艇でカヤック in草木湖   2艇でカヤック in草木湖   2艇でカヤック in草木湖   2艇でカヤック in草木湖  
2艇でカヤック in草木湖   2艇でカヤック in草木湖   2艇でカヤック in草木湖   2艇でカヤック in草木湖   
2艇でカヤック in草木湖   2艇でカヤック in草木湖   2艇でカヤック in草木湖   2艇でカヤック in草木湖  
2艇でカヤック in草木湖   2艇でカヤック in草木湖   2艇でカヤック in草木湖   2艇でカヤック in草木湖  
2艇でカヤック in草木湖   2艇でカヤック in草木湖   2艇でカヤック in草木湖   2艇でカヤック in草木湖  
2艇でカヤック in草木湖   2艇でカヤック in草木湖  

湖だけど風があると結構流されます。 
その事を考え、行きは辛いけど流れに逆らい進み
帰りは流れと共に帰ってきました。  これが正解で楽に帰って来れました。

まだ少し早いけど、所々木々が紅葉していました。
草木湖の紅葉は平年だと11月上旬~中旬が身頃だそうです!

何度来ても違う景色を見せてくれるのも自然の楽しい所ですね
紅葉した頃にまた行きます!!



ただいま、乾燥中!

2艇でカヤック in草木湖  

セビラー ユーコン
セビラー ユーコン

セビラー ハドソン
セビラー ハドソン








同じカテゴリー(☆カヌー・カヤック)の記事画像
ドリンクホルダー (カップホルダー)
初の那珂川DR
オールドタウン チャールズリバー 初漕ぎ(進水式)
カナディアンカヌー
草木湖カヤック&旧花輪小学校見学
今年初始動 ! 草木湖でカヤックで
同じカテゴリー(☆カヌー・カヤック)の記事
 ドリンクホルダー (カップホルダー) (2014-05-21 17:38)
 初の那珂川DR (2014-05-02 22:11)
 オールドタウン チャールズリバー 初漕ぎ(進水式) (2014-04-18 05:34)
 カナディアンカヌー (2014-04-12 04:16)
 草木湖カヤック&旧花輪小学校見学 (2013-06-04 23:32)
 今年初始動 ! 草木湖でカヤックで (2012-05-03 19:54)

この記事へのコメント
おはようございます。


水嵩が変わると景色も違って見えるので飽きませんよね
いいなぁ、僕は行きたくてウズウズしてますよ
今年は紅葉を湖上から見れると思うと楽しみで^^

ユーコン、重たくて進まない感じしませんか?
交換して同じならちょっとショックですね(笑)
Posted by ジェームスジェームス at 2011年10月25日 05:59
おはよ~ございます。

草木湖いいところですね。
自然がいっぱいで人が少ない。
まさにわが家好みです(^^)

上陸してランチなんてできたら最高ですね。
今度キャンプついでに行ってみよ~
Posted by そーしん at 2011年10月25日 09:23
☆ ジェームスさん ☆

こんにちは~!
行く度に違う景色が見れるから、自然ってやっぱり凄いな~って感じます!
今がカヤックに乗ってから一番楽しみにしていた季節なので紅葉情報、常にチェックしてます♪
子供達は少し水遊びができる方が楽しいんでしょうけどね!

ユーコンはヤッパリ重く感じますか?
カヤックの大きさ、船底の感じは同じだと思うのでアウターチューブの構造の違いなんですかね?
カヤックを替えても差が無かったら本当にショックですね。。。
Posted by テツパパ at 2011年10月25日 16:27
☆ そーしんさん ☆

こんにちは~!

草木湖。本当に良いところですよ~♪

山の中というロケーションや他の人がいないという
自然を独り占めできる感じもキャンプと同じで我が家好みです!!

前回行った時は上陸出来て、ご飯を食べたり河原で遊べたんですが
今回は水没してました。汗

あと、近くに小平鍾乳洞という鍾乳洞を見つけたので行ってみようと思ったんですが4時30分までという営業時間?にギリギリだったので次回にお預けという事になりました。

草木湖、近くに行ったら是非寄ってみて下さい!!
(あとその時は連絡下さ~い!!一緒に遊びましょう♪)
Posted by テツパパ at 2011年10月25日 16:44
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
2艇でカヤック in草木湖  
    コメント(4)