2016年07月21日
湖畔キャンプ
2016/07/18
栃木県、中禅寺湖畔にある菖蒲ヶ浜キャンプ場に行ってきました

ここは湖畔でキャンプ出来るのと、素敵な景色の中カヌーが出来るので大好きなキャンプ場です。

そうそう!ブログを休んでいた間に、新しい家族が増えましたので紹介します^ ^

ペキニーズの「ししまる」君、(1歳8ヶ月)です
あれ?寝てますね〜^ ^
(後ろがチラっかているのは見ないで〜^_^;)
キャンプの後、帰る途中で川遊び♪

夏休み直前の楽しいキャンプとなりました〜♪
続きを読む
栃木県、中禅寺湖畔にある菖蒲ヶ浜キャンプ場に行ってきました

ここは湖畔でキャンプ出来るのと、素敵な景色の中カヌーが出来るので大好きなキャンプ場です。

そうそう!ブログを休んでいた間に、新しい家族が増えましたので紹介します^ ^

ペキニーズの「ししまる」君、(1歳8ヶ月)です
あれ?寝てますね〜^ ^
(後ろがチラっかているのは見ないで〜^_^;)
キャンプの後、帰る途中で川遊び♪

夏休み直前の楽しいキャンプとなりました〜♪
続きを読む
タグ :菖蒲が浜 ペット禁止
2016年07月12日
久々の登場でスミマセン
暫し放置プレーを楽しんでいましたが、久々にブログを書く気になったので少しだけ!
久しぶりにキャンプ道具を買ったのでご報告です
ユニセラGT-Ⅲ です (ケースも)

キャンプって長くやっているとBBQやらなくなりますよね。
ユニのファイアグリルも持っているのだけど、BBQで考えるとちょっと使いづらいんです。
温度調整が風に左右されたり炭も沢山使うし〜
焚き火は最近はファイアスタンド使ってるし〜
。。。
と言い訳を書いてみたけど、ただ単純にユニセラが欲しかったんです。そう!欲しかったの|* ̄∇ ̄|ニヤッ
しかもそんなタイミングで調べたら、30周年ナンチャラで黒仕様が限定で出てる。。。
でポチッと即決!
黒の塗装が熱や傷などでハゲないか、ちょっと心配の種だったりするけど

艶消しの黒がカッコ良すぎるんで良しとします^ ^
心配な塗装や傷等の経年変化などはまた後日に使用後にレポします。
久しぶりのBBQ楽しみにです
今回買ったのがコレ!

こちらがお馴染みの

専用のケースもあります。

久しぶりにキャンプ道具を買ったのでご報告です
ユニセラGT-Ⅲ です (ケースも)

キャンプって長くやっているとBBQやらなくなりますよね。
ユニのファイアグリルも持っているのだけど、BBQで考えるとちょっと使いづらいんです。
温度調整が風に左右されたり炭も沢山使うし〜
焚き火は最近はファイアスタンド使ってるし〜
。。。
と言い訳を書いてみたけど、ただ単純にユニセラが欲しかったんです。そう!欲しかったの|* ̄∇ ̄|ニヤッ
しかもそんなタイミングで調べたら、30周年ナンチャラで黒仕様が限定で出てる。。。
でポチッと即決!
黒の塗装が熱や傷などでハゲないか、ちょっと心配の種だったりするけど

艶消しの黒がカッコ良すぎるんで良しとします^ ^
心配な塗装や傷等の経年変化などはまた後日に使用後にレポします。
久しぶりのBBQ楽しみにです
今回買ったのがコレ!

ユニフレーム(UNIFLAME) ユニセラTG-III
こちらがお馴染みの

ユニフレーム(UNIFLAME) ユニセラTG-III
専用のケースもあります。

ユニフレーム(UNIFLAME) ユニセラケース
2014年05月21日
ドリンクホルダー (カップホルダー)
カナディアンカヌーでドリンクホルダーってあるの?と探してみたが、あんまり無いんですね。
そこでチョット考えました!!
うちのモノポールテントで使っていた鹿番長の「ポール&システムミニポケット」

本来はチェアに使う物だけど、ウチはテント内のポールに使い、鍵やヘッドライト入れとして便利に使用してきました

●取付可能サイズ(約):外径15~35mm
と結構太い物にも対応出来ます!
カナディアンに使えそう!!
と思い実践しましたYo〜

シートの横木の外径がギリギリだったけど、しっかりと装着出来ました♪
この前の那珂川DRでは飲み物に手を伸ばす余裕もなく殆んど飲めなかったけど、使用感は良さそうです
もっと練習して余裕で水分補給出来る様になりたいです(^^;;


そこでチョット考えました!!
うちのモノポールテントで使っていた鹿番長の「ポール&システムミニポケット」

本来はチェアに使う物だけど、ウチはテント内のポールに使い、鍵やヘッドライト入れとして便利に使用してきました

●取付可能サイズ(約):外径15~35mm
と結構太い物にも対応出来ます!
カナディアンに使えそう!!
と思い実践しましたYo〜

シートの横木の外径がギリギリだったけど、しっかりと装着出来ました♪
この前の那珂川DRでは飲み物に手を伸ばす余裕もなく殆んど飲めなかったけど、使用感は良さそうです
もっと練習して余裕で水分補給出来る様になりたいです(^^;;

キャプテンスタッグ(CAPTAIN STAG) ポール&システムミニポケット

SOTO シングルバーナー+パワーガス 3本パック【お得な2点セット】
2014年05月19日
テント買いました
書きたい事があり過ぎて何処から書いたら良いやら。。。
昨年の秋の話ですが新幕買いました
ノースイーグルのワンポールテントを使ってからモノポールテントの魅力に惹かれて、もう少し大きいテントを!!って事になりました

ピルツ15 と

ハーフインナー
を買いました
フルインナーにしなかったのは、以前使っていたコールマンのワイドロッジテントが2ルームで子供たちに好評だったのと寝室は小さい方が寒い時期温かい。リビングスペースと寝室を別けて使える
ピルツを買ってスグに試したくなり
2013/10/14に栃木県那須町にある
「キャンプラビット」に行ってきました
このキャンプ場はキャンプデビューの地でもあり、小川が流れ、車の音も聞こえづ、雰囲気等も良くお気に入りのキャンプ場です。キャンプ場紹介は今回は割愛

今回は「Fー2」サイトです

準備OK!

グランドシートを広げ〜(最初の時だけ)

テントも広げ〜
8カ所ペグ打ち!

センターポールを立てれば完成♪
中のインナーは

こんな感じで設営
中は

こんな感じ! チョット狭いけど寝るだけなので十分♬ (大人2人子供2人で丁度)

簡単に設営でき十分広い!そして見た目もカッコイイ!良いテントです。
次の日はトリックアートへ寄って息子がトラに食べられてしまいましたとさ!




昨年の秋の話ですが新幕買いました
ノースイーグルのワンポールテントを使ってからモノポールテントの魅力に惹かれて、もう少し大きいテントを!!って事になりました

ピルツ15 と

ハーフインナー
を買いました
フルインナーにしなかったのは、以前使っていたコールマンのワイドロッジテントが2ルームで子供たちに好評だったのと寝室は小さい方が寒い時期温かい。リビングスペースと寝室を別けて使える
ピルツを買ってスグに試したくなり
2013/10/14に栃木県那須町にある
「キャンプラビット」に行ってきました
このキャンプ場はキャンプデビューの地でもあり、小川が流れ、車の音も聞こえづ、雰囲気等も良くお気に入りのキャンプ場です。キャンプ場紹介は今回は割愛

今回は「Fー2」サイトです

準備OK!

グランドシートを広げ〜(最初の時だけ)

テントも広げ〜
8カ所ペグ打ち!

センターポールを立てれば完成♪
中のインナーは

こんな感じで設営
中は

こんな感じ! チョット狭いけど寝るだけなので十分♬ (大人2人子供2人で丁度)

簡単に設営でき十分広い!そして見た目もカッコイイ!良いテントです。
次の日はトリックアートへ寄って息子がトラに食べられてしまいましたとさ!


小川キャンパル(OGAWA CAMPAL) ピルツ15-II

小川キャンパル(OGAWA CAMPAL) ピルツ15用インナー

North Eagle(ノースイーグル) ワンポールテント300

D.O.D(ドッペルギャンガーアウトドア) ワンポール用グランドシート