2009年08月18日
キャンプデビュー キャンプラビット(那須) 1日目
ついに… ついに、行ってきましたよ~♪
「人生初のキャンプ!! 8月13~15日。 2泊で!(ゆっくり出来そう♪) 」
行って来たのは、栃木県那須にある
『キャンプラビット』です!!
森林の中に小川も流れていて、とても良い雰囲気です♪
管理棟です。
ここのキャンプ場の考えが、
「~~全てにおいて整っていることが、最高のキャンプ場とは考えません~~」
と言う考えにも共感させられ、以前から気になっていたキャンプ場でした♪
1時のチェックインに着き、管理人さんにご挨拶!
色々と説明を聞きサイトへ案内して頂きました。
とても親切・丁寧な方でとっても気持ちの良い対応でした♪
あっ!!そうそう! 今回は嫁姉妹の3家族でのグルキャンだったので、
グルキャン向けのファミリーサイトになりました。
管理等の目の前でとても便利な場所でした。
早速テントを設営します。
完成! こんな感じに!
インナーテントの向きが逆だぁ~~と言う事でやり直してみると・・・間違っていなかった。。。(爆)
こんな初歩的?なミスを犯しながらも無事設営完了!!(最初の時より時間掛かった。)
その後は雑談などをしながら夕食の準備に、子供たちは勝手に遊びまわっていました。
1日目の夕食はBBQ&焼き鳥です。
ハイ!コレで夕食の写真は終わり。。。載せられる写真はコレしか写真がありませんでした(爆)
写真を撮っている余裕がありません(^o^;)
その後暗くなってきたので
ランタンに灯を!
わぁ~良い感じ! 一人でテンション上がりまくりです。
そしてS兄ちゃん(4)は 「初めてのおつかい」 に!!
薪を買ってきてもらう事に♪
おっ!! 頑張って薪を運んでいますね~~♪♫♪♫♬♪
体に比べると薪がかなり大きいのに頑張って買って来てくれました(^o^)/
ありがとう!! パパはS兄ちゃんの成長がとても嬉しかったよ!
その薪を使い焚き火に挑戦!!
ココは直火OKなのでとても雰囲気のある焚き火ができました。
子供も小枝や葉っぱを拾ってきて燃やして遊んでいました(笑)
そして1日目はシャワーを浴び疲れて早々とご就寝!
エアーベッドも使ったのですが、
予想以上の寝心地の良さにビックリするほど良く寝れましたzzz。
1日目はこんな感じにドタバタでしたが無事終了!
Posted by てつO at 06:25│Comments(12)
│キャンプラビット
この記事へのコメント
はじめましてっ!!新着から遊びに参りましたっ。
我が家も今年キャンプデビューしましたっ。そして
同じく埼玉県民で~す^-^v
ちょっと親近感からおもわずコメントしちゃいました~☆
キャンプデビューおめでとうございます!!!
那須は沢山のキャンプ場や遊び場所があっていい所ですよねぇ。
2泊3日とゆったり時間もあって楽しまれたことでしょう♪
直火で焚き火が出来るなんていいですね。
一度やってみたいです☆☆☆
これからもヨロシクお願いします。。。
我が家も今年キャンプデビューしましたっ。そして
同じく埼玉県民で~す^-^v
ちょっと親近感からおもわずコメントしちゃいました~☆
キャンプデビューおめでとうございます!!!
那須は沢山のキャンプ場や遊び場所があっていい所ですよねぇ。
2泊3日とゆったり時間もあって楽しまれたことでしょう♪
直火で焚き火が出来るなんていいですね。
一度やってみたいです☆☆☆
これからもヨロシクお願いします。。。
Posted by Etsu at 2009年08月18日 13:36
☆ Etsu さん ☆
はじめまして!! そしてコメありがとう(^o^)/
那須は、色々遊ぶ所も有るしキャンプ場もたくさん!!
夏は涼しいしとても良い所ですよね。
はじめてのキャンプだったので2泊出来てホント良かったです。
2泊でもゆっくり出来た!って感じではなかったので、これが1泊だったらと思うと、忙しいだけの印象になっていたかも!!
まあ、滅多に連休なんて取れないんですけどね。。。涙
でも今回はとても良い経験になりました!
次回からはこんな感じにしようとか色々勉強できたし!
こんな風にみなさん上達していくんだろうな~って思いました。
それと直火での焚き火! とても雰囲気があって良かったです。
僕の中では夜ってイメージがあったのですが、朝の焚き火もまた良かったです!!
こちらこそヨロシクお願いしますね~♪
はじめまして!! そしてコメありがとう(^o^)/
那須は、色々遊ぶ所も有るしキャンプ場もたくさん!!
夏は涼しいしとても良い所ですよね。
はじめてのキャンプだったので2泊出来てホント良かったです。
2泊でもゆっくり出来た!って感じではなかったので、これが1泊だったらと思うと、忙しいだけの印象になっていたかも!!
まあ、滅多に連休なんて取れないんですけどね。。。涙
でも今回はとても良い経験になりました!
次回からはこんな感じにしようとか色々勉強できたし!
こんな風にみなさん上達していくんだろうな~って思いました。
それと直火での焚き火! とても雰囲気があって良かったです。
僕の中では夜ってイメージがあったのですが、朝の焚き火もまた良かったです!!
こちらこそヨロシクお願いしますね~♪
Posted by テツパパ
at 2009年08月18日 14:15

こんにちは♪
初めまして、せのきんと言います。
那須はいいですねぇ。私も行きたいところが数カ所あります。
私も超初心者です。(Etsuさんも初心者だったんですねぇ。忘れてました。)
これから、いろいろ相談できればいいですね。
いつかはグルで♪
こちら(事情があり)現在は道具貯金のようなことしかできてませんが…(涙)
初めまして、せのきんと言います。
那須はいいですねぇ。私も行きたいところが数カ所あります。
私も超初心者です。(Etsuさんも初心者だったんですねぇ。忘れてました。)
これから、いろいろ相談できればいいですね。
いつかはグルで♪
こちら(事情があり)現在は道具貯金のようなことしかできてませんが…(涙)
Posted by せのきん at 2009年08月18日 14:57
こんにちは~
ワイドロッジでかいっすね。
これだと2泊3泊してもぜんぜん居心地いいですよね。
楽しいと画像少なくなるのはわかります(笑)
ソロでヒマだと画像も増えてしまいますよ~
ワイドロッジでかいっすね。
これだと2泊3泊してもぜんぜん居心地いいですよね。
楽しいと画像少なくなるのはわかります(笑)
ソロでヒマだと画像も増えてしまいますよ~
Posted by w.water at 2009年08月18日 16:24
初キャンプとは思えないほど、いろいろ揃ってますね~。
あ、いけない・・・物欲が・・・・(笑)
ファイアグリルって中の方の肉が熱くて取れない経験があり、
BBQに向かないと思ってたけど、長い串を使えば問題ないんですね。
勉強になりました。まねしてみようと思います。
キャンプで子供の成長を発見。
感動しますよね。私・・・・うるってきた事があります(笑)
すごく良さそうなところでデビューしたんですね~。
2日目以降も期待してます。
あ、いけない・・・物欲が・・・・(笑)
ファイアグリルって中の方の肉が熱くて取れない経験があり、
BBQに向かないと思ってたけど、長い串を使えば問題ないんですね。
勉強になりました。まねしてみようと思います。
キャンプで子供の成長を発見。
感動しますよね。私・・・・うるってきた事があります(笑)
すごく良さそうなところでデビューしたんですね~。
2日目以降も期待してます。
Posted by みおのとおちゃん at 2009年08月18日 19:11
☆ せのきん さん ☆
はじめまして! そしてコメントありがとうございます♪
そうですね!那須は色々いい所たくさんありますよね。
おっされ~なレストランやペンションや温泉などなど・・・
僕も何度もいっていますが、知らない所だらけです。
僕も思いっきり初心者ですよ!(そして Etsu さんの友達だったんですね!!)
コチラこそ色々相談させて下さい!そしてグルキャンしましょう♪
道具集めるのって楽しいですよね!! 僕も同じです。
でもコレって中々女性には理解してもらえない様で・・・涙
これからもヨロシクお願いします!
はじめまして! そしてコメントありがとうございます♪
そうですね!那須は色々いい所たくさんありますよね。
おっされ~なレストランやペンションや温泉などなど・・・
僕も何度もいっていますが、知らない所だらけです。
僕も思いっきり初心者ですよ!(そして Etsu さんの友達だったんですね!!)
コチラこそ色々相談させて下さい!そしてグルキャンしましょう♪
道具集めるのって楽しいですよね!! 僕も同じです。
でもコレって中々女性には理解してもらえない様で・・・涙
これからもヨロシクお願いします!
Posted by テツパパ
at 2009年08月18日 22:00

☆ w.water さん ☆
ワイドロッジ 結構大きいですよね! フライを被せるのは1人では僕の場合まだ無理そうです。。。
でもタープ必要ないかな~って思えるほど前室が広いので当分はこれで行けそうです!
写真は帰ってきてから気付いたんですが、コレじゃブログ書けないよ~~(波)ってくらい少なかったんです。
楽しかったのもあるけど、心の余裕が無かったって言うのもあるのかもしれません。
もっと余裕をもってキャンプ出来る様になりたいです。
ワイドロッジ 結構大きいですよね! フライを被せるのは1人では僕の場合まだ無理そうです。。。
でもタープ必要ないかな~って思えるほど前室が広いので当分はこれで行けそうです!
写真は帰ってきてから気付いたんですが、コレじゃブログ書けないよ~~(波)ってくらい少なかったんです。
楽しかったのもあるけど、心の余裕が無かったって言うのもあるのかもしれません。
もっと余裕をもってキャンプ出来る様になりたいです。
Posted by テツパパ
at 2009年08月18日 22:03

☆ みおのとおちゃん さん ☆
キャンプやるぞ~~~!!ってなってから、今回のデビューまでが結構時間があったので、アレもコレもとどんどん増えちゃいました。。。汗
というか、このナチュブロは毒です(爆)
先輩ブロガーさんの日記を見ていると物欲が~~~~汗汗
ファイアグリル、どうなんでしょ?比較してないのでどうにも。。。笑
でも真ん中のお肉なんかは確かに熱いですよね!
今回のキャンプでグローブが欲しくなりました。(何度もお借りしてしまいましたし。)
あとくしは網に食材がくっついてしまうとクルクル回ってしまうので1つの食材に2本づつ挿すと回らないで良いかもです!
はじめてのおつかい! あの有名な番組のようなドラマは無かったけど、子供にとっては重い薪を頑張って持ってくる姿にウルっとしそうでした!
みおのとおちゃんさんはどんなエピソードがあったんですか??興味深々です!!笑
キャンプやるぞ~~~!!ってなってから、今回のデビューまでが結構時間があったので、アレもコレもとどんどん増えちゃいました。。。汗
というか、このナチュブロは毒です(爆)
先輩ブロガーさんの日記を見ていると物欲が~~~~汗汗
ファイアグリル、どうなんでしょ?比較してないのでどうにも。。。笑
でも真ん中のお肉なんかは確かに熱いですよね!
今回のキャンプでグローブが欲しくなりました。(何度もお借りしてしまいましたし。)
あとくしは網に食材がくっついてしまうとクルクル回ってしまうので1つの食材に2本づつ挿すと回らないで良いかもです!
はじめてのおつかい! あの有名な番組のようなドラマは無かったけど、子供にとっては重い薪を頑張って持ってくる姿にウルっとしそうでした!
みおのとおちゃんさんはどんなエピソードがあったんですか??興味深々です!!笑
Posted by テツパパ
at 2009年08月18日 22:11

キャンプ・デビューおめでとうございます。
いいキャンプ場ですね。行って見たいですが、栃木県(遠いかな?大阪なんで)
ワイドロッジはいいですよねー 私も一人では設営できませんが・・・・(笑)
お子さんもいい経験ができて良かったですね。
いいキャンプ場ですね。行って見たいですが、栃木県(遠いかな?大阪なんで)
ワイドロッジはいいですよねー 私も一人では設営できませんが・・・・(笑)
お子さんもいい経験ができて良かったですね。
Posted by yoshike at 2009年08月19日 21:46
☆ yoshike さん ☆
こんばんは~!
ついに我が家もデビューしちゃいました☆
とても良いキャンプ場で良かったです。
まだ他と比べていないので比較は出来ませんが。。。笑
そうですね~!さすがに大阪だと遠いですよね。
ワイドロッジ使ってみて本当に良かったです!
前室の有り難味を感じました。
子供も3日間とても楽しそうだったのでキャンプやってみて良かったです♪
またスグにでも行きたい位です♪ (でもなかなか休みがね~涙)
こんばんは~!
ついに我が家もデビューしちゃいました☆
とても良いキャンプ場で良かったです。
まだ他と比べていないので比較は出来ませんが。。。笑
そうですね~!さすがに大阪だと遠いですよね。
ワイドロッジ使ってみて本当に良かったです!
前室の有り難味を感じました。
子供も3日間とても楽しそうだったのでキャンプやってみて良かったです♪
またスグにでも行きたい位です♪ (でもなかなか休みがね~涙)
Posted by テツパパ
at 2009年08月19日 23:04

こんばんは~
そしてお久しぶりです。
そして、キャンプデビューおめでとうございます。
自然がたくさんあり、良さそうなキャンプ場ですね~。
直火OKっていうのがまたgoodですね。
続けてレポ読ませて頂きます。
そしてお久しぶりです。
そして、キャンプデビューおめでとうございます。
自然がたくさんあり、良さそうなキャンプ場ですね~。
直火OKっていうのがまたgoodですね。
続けてレポ読ませて頂きます。
Posted by miyapy
at 2009年09月14日 21:22

☆ miyapy さん ☆
おはようございます♪
先日、遂にデビューしてきました!
他のキャンプ場を良く知らないのですが、ホント環境も良く
管理人さんも良い方でとても良い所でした!
直火OKってポイント高いですよね。
キャンプしてるぞ~~!! な気分になれました(^o^)/
おはようございます♪
先日、遂にデビューしてきました!
他のキャンプ場を良く知らないのですが、ホント環境も良く
管理人さんも良い方でとても良い所でした!
直火OKってポイント高いですよね。
キャンプしてるぞ~~!! な気分になれました(^o^)/
Posted by テツパパ
at 2009年09月16日 05:06
