ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2012年07月16日

キャンプでの時間

キャンプの時くらいは時間を気にしないで思いきり外を満喫しよう♪

と最初の頃は思っていたけど、なかなか難しい。。。

夕ご飯・お風呂(シャワー)・朝ごはん・チェックアウトなど、やっぱり時間は無視出来ませんね。。。

で、いつも携帯電話で時間の確認をしていたんだけど、チョット面倒!

という事で、置き時計を探していたんだけど、中々コレだっ!! という物には出会えず。。。

色々考えている時、買い物中に無印良品で見つけちゃいました☆o(^▽^)o

無印良品 ミニクロック ¥1,800-



あまり時計を主張し過ぎない大きさ
、シンプルな文字盤が好印象です。

そして置き時計として使う場合は裏側の金具を引き出して置くと置き時計に。

そして、裏面を良く見ると磁石が付いているんだけど、コレが便利!!

テントのポールに付ければ寝ながらでも時間の確認が出来るし♪

スチベルにだって付いちゃいます!

アイデア次第で色々動かせるので便利です。

この時計のおかげで時間の確認がとても楽になり、ゆとりを持って行動出来る様になりました(^-^)/ (褒め過ぎ?)

小さいしオススメです!!




同じカテゴリー(☆その他)の記事画像
ガンダム。
ガスの詰め替え ③
ガスの詰め替え ②
ガスの詰め替え ①
上野動物園
ナイス蚊っち
同じカテゴリー(☆その他)の記事
 お久しぶりです (2014-04-09 18:45)
 ありがとう (2013-08-07 19:33)
 ガンダム。 (2012-11-09 14:42)
 ガスの詰め替え ③ (2012-10-04 05:22)
 ガスの詰め替え ② (2012-09-25 15:28)
 ガスの詰め替え ① (2012-09-24 21:02)

この記事へのコメント
こんばんは~。。

ゆっくり出来るのって設営後と早朝くらいな気がします。。
確かにいちいち携帯見るのって面倒ですね。腕時計もじゃまな時あります。

スチベルにくっ付いてるの見てこんなに小さかったんだと(^^)
Posted by アフロマン at 2012年07月16日 22:15
☆アフロマンさん☆
こんばんは~
本当にそうですね。
うちも深夜、早朝の少しの時間だけです。
僕は最近腕時計しない派になってしまったので、
置き時計はパッと見れて本当に便利です!

最近はキャンプ道具はコンパクト化に努めております。(笑)
Posted by てつO at 2012年07月16日 22:29
こんばんは~

キャンプ中ってホントに時間の感覚が無くなりますよね。
ウチはよく家族で「今何時?」ゲームをやります。
一番近かっただった人が正解って言うだけなんですが、
結構盛り上がりますよ~

時計ひとつにこだわりとは流石ですね。
Posted by そーしん at 2012年07月17日 20:57
☆そーしんさん☆
こんばんは~
連泊出来れば良いんですけど、1泊だと何かと忙しくなるので、早め早めの行動をする様に心がけています♪
そして、やる事やってしまえば後は遊ぶのみ!!
「今何時ゲーム」お手軽に出来そうで良いですね☆
今度うちも取り入れさせて頂きます♪
Posted by てつOてつO at 2012年07月17日 21:34
おはようございます。

ウチも時計は持っていってはいるんですが、いつも出さずです
キャンプではいつも適当に起きて適当にご飯なので
子供たちは朝いつまでも寝てるし、ご飯はいつも周りより2時間ほど遅いかも(汗)
毎回汗ってます(笑)
次回は時計出そう~
Posted by ジェームスジェームス at 2012年07月19日 08:27
☆ジェームスさん☆
おはようございます
ホントはジェームスさんの様なキャンプの仕方が理想なのかもしれません!
時計。本当は時間なんて気にしないで過ごせたら一番良いんですけどね~。
お日様が昇ったら起きる。沈んだら寝る。みたいに!!
今の僕たちはあまりにも時間を気にし過ぎなのかもしれませんね。
Posted by てつO at 2012年07月20日 05:14
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
キャンプでの時間
    コメント(6)