ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2011年10月07日

防水ケース

防水カメラが無い我が家では
いつもカヤックをする時、チョット怖いけどiPhoneで撮影しています。
(最近デジイチで撮ってないな~)

いままでは何事も無く撮影できていたけど、
これからも 「落とさない!」 と言い切れる自信も無いし、
もしかしたら 「沈」 するかもしれないので、スマホ用の防水ケースを買ってみました♪( ´▽`)

このケース、6m防水だそうです。
通話も出来るし、写真も撮れる。iPodで音楽も聴けます!
ほぼ通常時と変わらない使い勝手です。

チョット不自由な点
・電源ボタンが押せない。。。   (画面が消えるのを待ちましょう♪) 
・音量が調節出来ない。。。    (予め調節しておきましょう♪)



早速、装着してみましょう!!



まずは、この部分のフック?を引き出します。


こんな物感じに!!


次は上部を捻って180度回転させると本体の蓋がパカっと解除されます。


こんな感じに!!!


さぁ! ケースにiPhoneを装着しますよ♪


逆の手順で閉じれば装着完了!!

簡単だね♪



ちなみに、画面のタッチ部分は、こんな感じのシリコンで出来ています。
破けるのでは?と思ったけど意外と強そうです!
シリコンの強度より、シリコンの接続部の方が大丈夫なのか心配になる。。。






さぁー!!  実験開始ーーー!! 






でも・・・・   いきなりでは怖いので
何も入れない状態でテストしてみます。

結果。   「モーマンタイ」    (笑)


という事で、実際にiPhoneを入れて実験!!

うひょ~~(☆。☆)   大丈夫って分かっていても怖い・・・!!

そして心の乱れもあり、写真がブレました・・・。水没中の写真はコレのみ。


引き上げたiPhone。


しっかりと濡れていますね~~( ☉_☉)



ではカバーを開けてみましょう!!

w(゜o゜)w おお-!    

大丈夫なようです。

コレで今度から気兼ねなく撮影する事が出来そうです♪

来年はプールや川遊びで水中撮影もやってみたいな~ !


どうせケースを買うなら、夏が初まる前に買えば良かった。。。



同じカテゴリー(☆カヌー・カヤック)の記事画像
ドリンクホルダー (カップホルダー)
初の那珂川DR
オールドタウン チャールズリバー 初漕ぎ(進水式)
カナディアンカヌー
草木湖カヤック&旧花輪小学校見学
今年初始動 ! 草木湖でカヤックで
同じカテゴリー(☆カヌー・カヤック)の記事
 ドリンクホルダー (カップホルダー) (2014-05-21 17:38)
 初の那珂川DR (2014-05-02 22:11)
 オールドタウン チャールズリバー 初漕ぎ(進水式) (2014-04-18 05:34)
 カナディアンカヌー (2014-04-12 04:16)
 草木湖カヤック&旧花輪小学校見学 (2013-06-04 23:32)
 今年初始動 ! 草木湖でカヤックで (2012-05-03 19:54)

 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
防水ケース
    コメント(0)