ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2009年05月16日

Coleman(コールマン) ノーススター2000ランタン 

今回は我が家初のランタンのご紹介です。

メインで使うランタンを探していたので明るいランタンで探すと
何個か候補が!!

そして! ここでもガソリンに拘りたくなって。。。


ポチっ!!



ピンポ~ン♪
Coleman(コールマン) ノーススター2000ランタン 
ハイ! 到着~(^o^)/     ノーススター2000ランタンです



Coleman(コールマン) ノーススター2000ランタン 
形も強そうでカッチョエエですね~♪

乗り物!(特にバイク)好きだからか
ガソリン仕様がどうしてもカッコよく見えてしまうんです♪ 
僕だけじゃ無いはず( ̄ー ̄)ニヤリッ




写真を撮り忘れましたが。。。(-_*)\ペち
マントルの空焼きって言うのをやってみました!  

家の中で!

いや~ビックリ(☆。☆)  凄い煙が出るんですね!!!
家の火災報知機鳴るかと思いました。。。(^o^;)




その後、点灯もしてみました!!   (写真は、有りません。。。(-_*)\ペち)
そして~
w(゜o゜)w おお-!  噂通り! 本当に明るい☆
直視すると目が眩みます。 

 
 
・点火の際に爆発音がする
・ピーっとなる
みたいな書き込みもあったけど、うちのはまだ大丈夫そうです。




ランタンも買った事なのでこんな物を
Coleman(コールマン) ノーススター2000ランタン 
な~~んだ??



































Coleman(コールマン) ノーススター2000ランタン 
スノーピーク パイルドライバーです!!

:*・゚☆.。.:*・゚☆.。.:*・゚☆   祝! 初スノピ   .。.:*・゚☆.。.:*・゚☆.。.:*・

ランタンスタンドは子供達に倒されたり、足をつまずいて転ばない様に
打ち込みタイプのパイルドライバーにしました。


殆んどの地面に刺さるそうなので、早く試してみたい!!



あと、近所のWILD-1でコールマンのカタログ頂いてきました♪
Coleman(コールマン) ノーススター2000ランタン 
Coleman(コールマン) ノーススター2000ランタン 
別に会員にならなくても手に入るんですね!
読んで色々勉強しよ^^


Coleman(コールマン) ノーススター チューブマントルランタン
Coleman(コールマン) ノーススター チューブマントルランタン

メインのランタン用に買いました。
かなり明るいです!! シュボ~~って音も雰囲気あって良い!
点火も赤いボタンをポチッっとするだけでとても簡単♪



スノーピーク(snow peak) パイルドライバー
スノーピーク(snow peak) パイルドライバー

ハンマーのように本体を地面に叩き込んで設置します!
どんな場所でも大体刺さるそうです。
足もすっきりと1本で足を引っ掛けずにすみそうです。





同じカテゴリー(ランタン・ライト)の記事画像
モンベル クラッシャブル ランタン シェード
ルミエールランタン (コールマン)
275ランタン
ヘッドライト
バースデイ・・・・!!
スノーピーク(snow peak)ギガパワー2WAYランタン
同じカテゴリー(ランタン・ライト)の記事
 モンベル クラッシャブル ランタン シェード (2012-09-20 17:30)
 ルミエールランタン (コールマン) (2012-09-15 18:20)
 275ランタン (2011-12-23 17:16)
 ヘッドライト (2011-08-08 06:14)
 バースデイ・・・・!! (2010-09-11 17:02)
 スノーピーク(snow peak)ギガパワー2WAYランタン (2009-11-15 03:31)

この記事へのコメント
はじめまして
ノーススターの箱の画像に釣られてやってきました(笑)

前記事も拝見したら、いろいろ揃えてられる最中なんですね。
楽しいですよね~

ノーススターもパイルドライバーもさすがナイスな選択だと思います。
ワイドロッジの画像が見たいんで更新楽しみにしていますね。
Posted by w.waterw.water at 2009年05月16日 07:48
おはようございます。

良い買い物しましたね~

ノーススターの電池式自動着火装置とプレッシャーインジケータはとても興味があります。とても便利そうですね。

パイルドライバーはオフ会メンバーが使っていますが、とても簡単に、しかもしっかりと打ち込めるみたいで転倒のリスクが少ない点が良いですよね~

良い物は値段がはりますが、その分長持ちするし、不満が少ないので飽きがこないので、結局お得なんですよね。
Posted by チータパパ at 2009年05月16日 09:45
こんにちは。

パイルドライバーは僕も最初に買いました。
三脚式のは子供がいると本当に危ないのは推察できますもんね。

大人だけのまったりキャンプなら三脚式でも問題なんでしょうけど。

これでテントの周りを子供がウロウロしてても安心できます。
この安心代と思えば安いもん(いや安くないか)?
Posted by kenz(ケンツ)kenz(ケンツ) at 2009年05月16日 13:13
☆  w.waterさん  ☆  コメントありがとうございます♪
そうなんです。夏の初キャンプに向けて準備中なんです!
ノーススター、他の皆さんのインプレ等を参考にさせてもらい購入しました。
色々調べていくと欲しい物だらけでチト困っております。。。
テントの記事、また後でUPしますね♪

先程、少しブログ覗かせて頂きましたが、ランタンお好きなんですね!!

僕もランタンに興味深々で、200A・オールドランタン(バースデイ)欲しいな~って思っています! でも自分の誕生年月のランタンって中々見つかりませんね。。。(^o^;)  気長に探します!

今後も色々教えてもらいたく勝手ながら「お気に入り」に登録させて頂きました。 今後ともヨロシクお願いしま~す♪
Posted by テツパパテツパパ at 2009年05月16日 14:22
☆ チータパパさん ☆      こんにちは~!
ノーススターの自動着火装置はとても便利でした。ポンピングがなければ
家庭用のガスコンロと同じような操作感ですね。

プレッシャーインジケータ?? って何だ?(勉強不足でスイマセン。)
調べてみたら、
【ポンピングの目安となるプレッシャーインジケーターがついている】
今度調べてみます! 教えて頂きありがとうございます♪ 
この機能を知らずに今後とも使う所でした(^o^;)

パイルドライバーも人気有りますよね!
早くランタン吊るしてみたいです(^o^)/
Posted by テツパパテツパパ at 2009年05月16日 14:34
☆  kenz(ケンツ)さん ☆    こんにちは~!!

ケンツさんも持ってるんですね!! オソロだ~( ̄ー ̄)ニヤリッ
うちの子、よくカメラの三脚も蹴飛ばすんです。。。涙
なので絶対にランタンスタンドも・・・と考えると
パイルドライバーが1番良いのかな~って考えました。

せっかくのキャンプ! 怪我をさせたり、無駄に怒りたくないですもんね!!
Posted by テツパパテツパパ at 2009年05月16日 14:40
こんばんは^^

パイルドライバー パパも狙ってます!!(ニヤ)
キャンプ場で「カシャーン」と音が響くと 「どこだ どこだ」と気になってるパパ・・・
よほど手に入れたいんでしょう(笑)
みなさんの使い心地は、いいとの評判なので・・・
我が家のもとにもいつかやってきてくれるかな?^^


ランタン購入おめでとうございます♪
我が家もだんだんWG系に興味を持ってるみたいで・・・
おおちゃくもののパパが、果たしてできるのかな?(笑)
でも、これは男のロマンらしいです!!(笑)
バースデーランタン 我が家も気長に探してます^^
見つける事ができたら・・・
ガスからWGに即変更だろうなぁ・・・(笑)
Posted by papa_gks_mamapapa_gks_mama at 2009年05月16日 20:19
☆ papa_gks_mamaさん ☆ こんばんは~!!

パイルドライバー使っている方結構いますよね!
うちもみなさんのブログを参考にさせて頂いたので
良い買い物出来たな~って思っています。
先輩ブロガーさん達に感謝感謝です!

WG、男のロマン!!!   妙に納得!!
僕もアナログな物に妙に惹かれます

バースデイランタン 無いんですよ~(--;)
バースイヤーランタンなら見つけたんで悩み中です。
いや。やっぱり我慢!!!
Posted by テツパパテツパパ at 2009年05月16日 22:13
はじめましてっ( ´ ▽` )ノ

ノーススター、私も愛用してます!頼もしいヤツですよね。
マントルの空焼きは初めての時に失敗して依頼、2年間換えずに使えてます。
これからのキャンプ、楽しみですね~^^
Posted by KuradonKuradon at 2009年05月17日 13:12
☆ Kuradonさん ☆ はじめまして^^ コメントありがとうございます♪

ノーススター 使ってらっしゃるんですね☆ 
僕は実際に夜のサイトで使った事が無いのですが、本当に明るいらしいですよね♪(人によっては明るすぎると感じるくらい!?なのかな?)

マントルの空焼き。 予想以上の煙にはマジでビビリました。失敗かと。。。
でも上手く出来たみたいで良かったです。

へぇ~~!!!  マントルって上手に使えば長い事使えるのですね♪
僕も割らないように注意して大切に使います!!

でも予備のマントル持って居なかったので、今日ヒマラヤで予備のマントル買ってきましたよ~!!
あとでお買い物日記UPしま~す!!
Posted by テツパパテツパパ at 2009年05月17日 22:28
おはようございます!

昨夜は眠くなって読み逃げいたしました
失礼いたしました^^

ノーススターとっても明るくてうちもメインで使っています!
でも。。。初心者で初ランタンだったので
ガスに甘えました~笑
でもやっぱり後ほどにガソリンランタンに魅せられましたよ!
パイルドライバーうちの砕石の庭でもガンガンうちこめます^^
また遊びにきまぁす♪
Posted by 時たまご時たまご at 2009年05月20日 08:21
☆ 時たまご さん ☆  こんばんは~♪ そしてコメありがとう(^o^)

僕も初心者でチョット迷ったのですが、
家では感じられない不便さ!を楽しもう♪ 的なノリでWGランタン購入!!
せっかくのキャンプなので便利さばかり追求しても意味が無いのかな~
なんて最近思っちゃってます。。。生意気かな(笑)

パイルドライバーまだ庭でも使っていません(涙) 
みなさんの評価も高い物なので使うの楽しみです♪

また遊びに来てくださいね!!  僕も遊びに行きまぁ~す(^o^)/
Posted by テツパパテツパパ at 2009年05月20日 21:19
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
Coleman(コールマン) ノーススター2000ランタン 
    コメント(12)