2009年05月06日
ユニフレーム(UNIFLAME) fan5duo
この商品も去年に購入した物ですが紹介!!
それまで、BBQしかした事がなかった我が家が思ったことが。
「ご飯」でした。
そしてキャンプと考えると汁物など色々な料理もしたくなる!
と言う事でクッカー探しをスタート!
最初に考えた「ご飯」だけど、外でご飯など炊いた事が無い我が家が考えたのは
簡単にご飯が炊ける事!!
色々なサイトの口コミを参考にすると、ユニフレームの製品がご飯を簡単に炊けるみたい!
「カタカタ♪」って音がなって火加減を教えてくれるんです!!
って事で!
我が家のクッカーは
ユニフレーム(UNIFLAME)のfan5duo に決定しました。
で出してみると
結構色々入っていますネ!
コレを使いこなせるように頑張らねば!!
そして感じたのが、キャンプ用品って収納なんかも良く考えられていますね♪
スタッキングも出来ちゃいます☆(当たり前か?)
その後、何度かご飯を炊いてみた感想は (写真が無くてスイマセンm(__)m)
初心者には「カタカタ♪」と音で火加減を教えてくれたので
まぁまぁ上手に炊けたのかな~って思っています!
少しおこげが出来たけど、これも野外料理ならではって思っています。
ご飯だけでなく、色々な料理にみ挑戦してみたいです
それまで、BBQしかした事がなかった我が家が思ったことが。
「ご飯」でした。
そしてキャンプと考えると汁物など色々な料理もしたくなる!
と言う事でクッカー探しをスタート!
最初に考えた「ご飯」だけど、外でご飯など炊いた事が無い我が家が考えたのは
簡単にご飯が炊ける事!!
色々なサイトの口コミを参考にすると、ユニフレームの製品がご飯を簡単に炊けるみたい!
「カタカタ♪」って音がなって火加減を教えてくれるんです!!
って事で!
我が家のクッカーは
ユニフレーム(UNIFLAME)のfan5duo に決定しました。
で出してみると
結構色々入っていますネ!
コレを使いこなせるように頑張らねば!!
そして感じたのが、キャンプ用品って収納なんかも良く考えられていますね♪
スタッキングも出来ちゃいます☆(当たり前か?)
その後、何度かご飯を炊いてみた感想は (写真が無くてスイマセンm(__)m)
初心者には「カタカタ♪」と音で火加減を教えてくれたので
まぁまぁ上手に炊けたのかな~って思っています!
少しおこげが出来たけど、これも野外料理ならではって思っています。
ご飯だけでなく、色々な料理にみ挑戦してみたいです
Posted by てつO at 23:08│Comments(6)
│クッカー
この記事へのコメント
こんばんは^^
これ欲しかったんです~~~(涙)
ライスクッカー&ザルもあって、なかなかのつわものですよね♪
でも・・・
我が家には、パパの実家からいただいたコールマンのお鍋セットが家に眠っていたので、ライスクッカーを買い足して、鍋を抱えて合うザルをホームセンターで探して・・・(汗)
そんな状態なので、こんなに綺麗に収まりません(涙)
ライスクッカー すごいですよ♪
焦げてもくっつかないし^^
それにご飯がおいしく炊けます♪
家でもよく使ってます(笑)
これ欲しかったんです~~~(涙)
ライスクッカー&ザルもあって、なかなかのつわものですよね♪
でも・・・
我が家には、パパの実家からいただいたコールマンのお鍋セットが家に眠っていたので、ライスクッカーを買い足して、鍋を抱えて合うザルをホームセンターで探して・・・(汗)
そんな状態なので、こんなに綺麗に収まりません(涙)
ライスクッカー すごいですよ♪
焦げてもくっつかないし^^
それにご飯がおいしく炊けます♪
家でもよく使ってます(笑)
Posted by papa_gks_mama at 2009年05月07日 18:28
こんにちは。
うちもこれですよ~。
キャンプ歴は1回ですが、これは使用3回です。
いずれもうまくごはんが炊けました。
・・・ちょっと焦がしたりしましたが・・・(^_^)>
でも大きな失敗はないですよ、これなら。
なんたって僕が失敗してないんですから。
うちもこれですよ~。
キャンプ歴は1回ですが、これは使用3回です。
いずれもうまくごはんが炊けました。
・・・ちょっと焦がしたりしましたが・・・(^_^)>
でも大きな失敗はないですよ、これなら。
なんたって僕が失敗してないんですから。
Posted by kenz(ケンツ) at 2009年05月07日 18:56
☆papa_gks_mamaさん☆
こんばんは~!
うちは最初、家のフライパン等を持ち出して使おうかな~
って考えてたんですけど、そのうち絶対に欲しくなると思い買ってしまいました~!!
(クッカーセットを使いこなせるほどの料理の腕はありません・・・汗)
スタッキングできるのって嬉しいですよね♪
あと美味しくは炊けるんですが、まだ焦がさずに炊けた事が無いので上手に炊けるよう練習します!
こんばんは~!
うちは最初、家のフライパン等を持ち出して使おうかな~
って考えてたんですけど、そのうち絶対に欲しくなると思い買ってしまいました~!!
(クッカーセットを使いこなせるほどの料理の腕はありません・・・汗)
スタッキングできるのって嬉しいですよね♪
あと美味しくは炊けるんですが、まだ焦がさずに炊けた事が無いので上手に炊けるよう練習します!
Posted by テツパパ at 2009年05月07日 21:41
☆kenz(ケンツ)さん☆
はじめまして!! 書き込みありがとうございます♪
ブログ開いた時にコメントが有るとメチャクチャ嬉しいですね♪
頑張るぞ!!って気になります!
ケンツさんも同じですか!! なんか嬉しいです☆
うちもキャンプ暦無しですが、ご飯炊き暦?は3回です!!!
でもうちは3回とも焦がしてしまいました・・・(^o^;) 一応クンクンしてるんですが気付いた時は、時既に遅し(--;)
でも確かに大きな失敗は無く美味しく食べられました(^o^)/
キャンプ道具ってスゲーな~って感心している今日この頃です。
はじめまして!! 書き込みありがとうございます♪
ブログ開いた時にコメントが有るとメチャクチャ嬉しいですね♪
頑張るぞ!!って気になります!
ケンツさんも同じですか!! なんか嬉しいです☆
うちもキャンプ暦無しですが、ご飯炊き暦?は3回です!!!
でもうちは3回とも焦がしてしまいました・・・(^o^;) 一応クンクンしてるんですが気付いた時は、時既に遅し(--;)
でも確かに大きな失敗は無く美味しく食べられました(^o^)/
キャンプ道具ってスゲーな~って感心している今日この頃です。
Posted by テツパパ at 2009年05月07日 21:50
こんばんは。お初です。
我が家にはライスクッカーなるものはありません。
従って、普通のステンレス鍋で御飯炊いてます。
親はアルコールで十分ですが、子供はやっぱりご飯が必要ですものね。
我が家ではオコゲが大人気で、オコゲをつくるのに躍起です。
何でも”慣れ”ですので、これからもがんばって下さい。
そして、楽しい情報をアップしてください。楽しみにしてます。
我が家にはライスクッカーなるものはありません。
従って、普通のステンレス鍋で御飯炊いてます。
親はアルコールで十分ですが、子供はやっぱりご飯が必要ですものね。
我が家ではオコゲが大人気で、オコゲをつくるのに躍起です。
何でも”慣れ”ですので、これからもがんばって下さい。
そして、楽しい情報をアップしてください。楽しみにしてます。
Posted by チータパパ at 2009年05月08日 00:27
☆チータパパさん☆
こんばんは! コメントありがとうございます♪
え~~っ!!凄いですね!普通の鍋でもご飯って炊けるんですか??
僕はライスクッカーでも悪戦苦闘です。。。(^o^;)
そうですよね!子供たちはご飯大好き(^u^)なのでやっぱり必要です!
あれ!うちと逆ですね。。。 うちはオコゲが出来ない様に躍起です!
うっすらオコゲぐらいがベストなんでしょうか??
これからもキャンプ&ブログ共に頑張ろうと思います!
これからも宜しくお願いします!!
こんばんは! コメントありがとうございます♪
え~~っ!!凄いですね!普通の鍋でもご飯って炊けるんですか??
僕はライスクッカーでも悪戦苦闘です。。。(^o^;)
そうですよね!子供たちはご飯大好き(^u^)なのでやっぱり必要です!
あれ!うちと逆ですね。。。 うちはオコゲが出来ない様に躍起です!
うっすらオコゲぐらいがベストなんでしょうか??
これからもキャンプ&ブログ共に頑張ろうと思います!
これからも宜しくお願いします!!
Posted by テツパパ at 2009年05月08日 03:57