ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2011年08月29日

湯西川 安らぎの森自然公園キャンプ場

お盆休みの8月14日。

栃木県の湯西川温泉にある

【安らぎの森自然公園キャンプ場】という所に行って来ました。

湯西川  安らぎの森自然公園キャンプ場


その日はお盆休みの、帰省がピークという事で、早めに家を出発!
高速は混んでいるで下道を使って行くと、
あれ?あまり渋滞せずに湯西川まで着いちゃいました。。。拍子抜け


今回の目的の1つに
湯西川の近くにある五十里湖(ダム)でカヤックしたいね~って事で、カヤックも積んできましたが。。。

事前に調べたところ、5月ごろの情報はいくつか有るのでけど、それ以降の夏頃の情報が少ない!
人によっては干上がっていて乗れないよ~。。。的な情報も。

まぁ出来たらやろう! って事で湖周辺をウロウロ。

しばらく乗り出せそうな場所を探すも全然見つからず。。。
上流でダムの工事していたけど、その関係なの?
湯西川  安らぎの森自然公園キャンプ場

五十里湖でカヤックをされる方は何処から乗るのでしょう? 今は乗れない?
もし知っている人が居たら教えてくださいm(__)m



そんなこんなで時間は十分ある。

湯西川の道の駅でトイレ休憩したあと温泉街に行くとキレイな川が!!
湯西川  安らぎの森自然公園キャンプ場 
ここでチョット水遊び!
(子供が小さいので、深さは無いけどチョット流れが速いので注意しながら遊びました。)


そういえば、キャンプ場の管理人さん、
「チェックインよりも少し早く来ても良いですよ!」って言ってた事を思い出し、
キャンプ場に行って聞いてみる事に。
とてもいい管理人さんで、快く早めのチェックインを了解してくれましたo(^-^)o
                  ありがとう!!

ここのキャンプ場は
・フリーサイト
・テントサイト 全8区画
・オートサイト 全13区画
とあるのだが、今回はオートサイト(12番サイトだったと思う)にした。
オートサイトは結構広めだったが、ロッジテントとヘキサ+クルマとなると
レイアウトが大変でした、お隣の13番サイトは結構広かったですね!!

あとテントサイトだが、駐車場から少し荷物を運ぶ必要があるので、チョット大変そうです。
あとフリーサイトだけど、見に行くの忘れてしまった。。。 (゚O゚)\(- -;
他の方のブログをみると、とても良さそうですね!!

さぁテントも張ったし遊ぶぞ~~~♪



キャンプ場には小川も流れているので遊びに行く事に!
湯西川  安らぎの森自然公園キャンプ場
水は冷たかったけど。とても楽しかったです。


お兄ちゃんは、その後は枝を拾ってきて、ナイフで串をつくり
湯西川  安らぎの森自然公園キャンプ場
お兄ちゃん。ナイフでちょっと怪我をしちゃったけど、
どんな使い方をすると危ない! 
こんな風に使えば安全だ! って言う事を身をもって体験できると思うので
これからもどんどん使わせようと思う。 何事も経験だ!!


焼きマシュマロ~~。
湯西川  安らぎの森自然公園キャンプ場

ハンモック。  使い方違うぞ~~~~!! 
湯西川  安らぎの森自然公園キャンプ場

下の子はママとクッキングタイム♪ 
最近色々な事に興味があるようで、お手伝いするのが大好きなんです。湯西川  安らぎの森自然公園キャンプ場

このお花は下の子が摘んできたので、テーブルに飾りました。
湯西川  安らぎの森自然公園キャンプ場
うん!!カワイイ♡

さぁ今日は夕飯の前にお風呂だぁー!!
キャンプ場の近くにある【湯西川 水の郷】2011/7/18にオープンしたばかりのとてもキレイな施設でした。
湯西川  安らぎの森自然公園キャンプ場

誰も居なかったのでパチリっ! ちゃんと温泉で肌がスベスベしましたよ♪
湯西川  安らぎの森自然公園キャンプ場

風呂上りの二人。
湯西川  安らぎの森自然公園キャンプ場

さぁ! お風呂でスッキリした後は夕飯の準備です♪
今回のキャンプから、マーベラスとコーナンのラックの初お目見え!
使い方も簡単だし、火力も十分♪  見た目も良いし満足満足ニコッ
湯西川  安らぎの森自然公園キャンプ場

メニューは子供たちも大好きだけど、パパも大好きなハンバーグ♪♪♪
湯西川  安らぎの森自然公園キャンプ場

いただきまーす!!
湯西川  安らぎの森自然公園キャンプ場



あ!!!

キャンプ場の紹介するの忘れてた!!!
湯西川  安らぎの森自然公園キャンプ場湯西川  安らぎの森自然公園キャンプ場湯西川  安らぎの森自然公園キャンプ場湯西川  安らぎの森自然公園キャンプ場
と言っても。。。写真少なーーーー。。。(;´Д`A

写真を撮る事を忘れ子供たちと遊んでました。

全体的にキレイでしたよ。   十分十分♪♪


夜には湯西川温泉で開催しているキラキラオーロラショーキラキラなる物がキャンプ場で行われました!!
夏休みの期間に行われる様なので、チョット楽しみにしていたんです。

ショーのオーロラはレーザー光線でつくるみたいだけど、とても幻想的で子供のみならず大人でも十分楽しめました。

あと、ラッキーな事にキャンプ場宿泊者は無料でしたよ


一日の最後は花火!!  でも下の子は途中で睡魔が。。。笑
いっぱい遊んだモンね♪  おやすみ~~
湯西川  安らぎの森自然公園キャンプ場 


次の日。

このまま帰るのは勿体無いのでチョット寄り道。


【平家の里】

平家の落人の当時の暮らしぶりを復元された民族資料館です
湯西川  安らぎの森自然公園キャンプ場
湯西川  安らぎの森自然公園キャンプ場
湯西川  安らぎの森自然公園キャンプ場
子供たちにはチョット退屈だったようで。。。

これを食べている時が一番いい笑顔してたね!!
湯西川  安らぎの森自然公園キャンプ場


そのあとは、帰り道の川でもまた水遊びをして帰りました!!  






この記事へのコメント
こんばんは  

お盆休み出撃されてたんですね。

ワイドロッジとヘキサ おまけにハンモックと設営準備するのにたいへんそう

私には 無理かもしれません (笑)

子供と楽しい夏キャンプが出来て良かったですね。 

あと 初ラック初マーベラス見た目もおしゃれ作ったハンバーグもおいしそう。
Posted by yoshike at 2011年08月30日 22:40
☆yoshikeさん☆

おはようございます

お盆、行ってきましたよ~♪

最近、色々と行動はしてるんだけど、ブログ書くのが面倒で。。。汗

テントとタープとハンモック、最初の頃は結構時間掛かってたんだけど今は慣れてきたのか1時間もあれば全部の準備出来る様になりました!!この時期は終わった頃には汗だくだけど。。。f^_^;)

今回は結構色々出来て充実したキャンプになりました!!
早い時間にチェックイン出来たからかも!!管理人さんに感謝です。

マーベラス。使ってしまうとガスはヤバイですよ~! 見た目も良いし、火力も強いし安定してるしで、楽すぎてもうWG2バーナーはガレージで眠る事になってしまうかも。。。
Posted by テツパパテツパパ at 2011年08月31日 06:07
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
湯西川 安らぎの森自然公園キャンプ場
    コメント(2)