テント買いました
書きたい事があり過ぎて何処から書いたら良いやら。。。
昨年の秋の話ですが新幕買いました
ノースイーグルのワンポールテントを使ってからモノポールテントの魅力に惹かれて、もう少し大きいテントを!!って事になりました
ピルツ15 と
ハーフインナー
を買いました
フルインナーにしなかったのは、以前使っていたコールマンのワイドロッジテントが2ルームで子供たちに好評だったのと寝室は小さい方が寒い時期温かい。リビングスペースと寝室を別けて使える
ピルツを買ってスグに試したくなり
2013/10/14に栃木県那須町にある
「キャンプラビット」に行ってきました
このキャンプ場はキャンプデビューの地でもあり、小川が流れ、車の音も聞こえづ、雰囲気等も良くお気に入りのキャンプ場です。キャンプ場紹介は今回は割愛
今回は「Fー2」サイトです
準備OK!
グランドシートを広げ〜(最初の時だけ)
テントも広げ〜
8カ所ペグ打ち!
センターポールを立てれば完成♪
中のインナーは
こんな感じで設営
中は
こんな感じ! チョット狭いけど寝るだけなので十分♬ (大人2人子供2人で丁度)
簡単に設営でき十分広い!そして見た目もカッコイイ!良いテントです。
次の日はトリックアートへ寄って息子がトラに食べられてしまいましたとさ!
小川キャンパル(OGAWA CAMPAL) ピルツ15-II
小川キャンパル(OGAWA CAMPAL) ピルツ15用インナー
North Eagle(ノースイーグル) ワンポールテント300
D.O.D(ドッペルギャンガーアウトドア) ワンポール用グランドシート
関連記事