ビーチでペンタ!
先日の記事で書いたサンドペグの件。実践して来ました♪
サンドペグ。砂浜での使用は名前の通りで問題なく使用出来ました♪
カッチョええ~(#^.^#)
このペグが抜けてしまう様な風だと海水浴どころじゃない!というくらいしっかり刺さってましたよ
抜くのが大変なくらい(^_^;)
キャプテンスタッグ(CAPTAIN STAG) PCサンドペグ45.5cm
キャプテンスタッグ(CAPTAIN STAG) PC.サンドペグ38.0cm
そうそう! ペグ打ちを荷物が軽くなるようにと、プラスチックハンマーを持って行ったのが仇となり久しぶりにペグ打ちで疲れちゃいました。。。(^_^;)
面倒でもいつものpro.c持ってけば良かった。
スノーピーク(snow peak) ペグハンマーPRO.C
あとペンタの感想。
いつも以上にペンタのシールド効果に感心させられました。
いつものスクリーンサンシェードは結局暑過ぎて荷物置き場になってしまうんだけど、ペンタはシールド効果のおかげで快適な日影空間を作ってくれました。
裸足では歩けないくらい熱い砂浜のとなりでペンタの下の砂浜はヒンヤリ~!!
スノーピーク(snow peak) ライトタープ ペンタ シールド
よく見ると、商品の説明画像もビーチで撮影されてますね!
今度からうちは海水浴もペンタの出動が決定となりました♪
(そうそう。ペンタ内の熱がこもらない様にペンタのお尻部分を少し上げると通気性良くなるかな~って思ったんだけど、プライベート感が保てる30~50cmくらいのポールを探しているんだけど何か良い物があったら紹介して下さい!!)
関連記事