続 North Eagle ワンポールテント300設営編

てつO

2012年05月02日 20:59

先日、デイキャンを兼ねてトンガリの試し張りもして来たのでレポします


行って来たのは我が家恒例の渡良瀬遊水地です。


最初は通常テント仕様に

その後、インナーを外したタープ仕様にしてみたくなったのでTRYしてみました。


方法
・張り網を緩める
・フロア部分のペグフック(8カ所)を外す
・インナーとフライの連結フック(16カ所)を外す
・インナーテントからポールを抜く
・もう一度ポールを立てます
・張り網を張り直す
完成♪
解りづらいね。。。
5分位で出来たと思います。結構カンタンです♪



靴の脱ぎ履きが無いので楽チン♪
デイキャンならこのスタイルの方が使いやすくオススメです。

でもデイキャンの度にインナーテント外すのは面倒なので、近いうちにビルディングテープを作ってみたいと思います♬





North Eagle(ノースイーグル) ワンポールテント300

コストパフォーマンス結構良いと思います。何よりも目立つのが満足度高いですね♬







あなたにおススメの記事
関連記事