2009年05月12日 07:30
最近やっとテントを箱から出してあげられる日が来ました!
お天気も良いし近くにテントの試し張りに行ってきました。
我が家の庭はインナーテントなら広げられそうだけどフライシートとペグとなると
チョット無理そうなので、近くの河川敷に行って広げる事に!
良い感じの広場があったので。
早速~~~ ( ̄ー ̄)ニヤリッ
説明書を読みます! (-_*)\ペち
インナーテントを広げ出入り口の位置を確認!
(袋と中身の写真取り忘れました。。。)
ポールを2本挿して~
インナーテント完成☆
続いて~
フライシートを被せて~!!
ふうっ!! 汗
.。.:*・゚☆.。.:出来上がり~.。.:*・゚☆.。.:*・゚☆.。.
へ~!! カッコイイじゃん!! ( ̄ー ̄)ニヤリッ
(ココまで58分!遅い? 説明書を見ながらだったから次回は時間短縮出来るかな!!)
別の入り口も開けて~パチリ!!
感想としては、まだ子供たちが小さい我が家には十分の広さです。
リビング部もテーブル&チェアの設置もしたけど、大きくはないが小さくもないかなあって感じです。
そしてテントにサークルベーション機能も付いているのでインナーの中は予想以上に涼しかったです。
その後は、初めてのテントの中でみんなでゴロゴロしたり
天気の良い空の下でしばらく遊びました♪
ちなみに、テントの撤収は43分でした。
それと~。
本当はここでランチを作って食べよう!! って材料と2バーナー持ってきいました。
しか~し。。。
テントをたてる前に、管理棟があったので話しを聞くと
「火気の使用はご遠慮ください!!」
だそうで、お昼ごはんは、お・あ・ず・け です。。。 ヒィィィ!(´Д`ノ)ノ
子供達には、おやつを食べさせて家に帰ってから、おやつの時間にお昼を食べました。。。涙
何だかんだあったけど、我が家の初めてのテント設営は、みんなで楽しく遊べたので良かったです☆