中禅寺湖でカヤック 「プチ遭難」
2012/05/06
栃木県 日光市 中禅寺湖 (菖蒲が浜キャンプ場)
ゴールデンウィーク最終日、カヤックをしに中禅寺湖へ行って来ました!
この日は午後から大気の状態が不安定になるという事だったので早朝に出発!
さほど渋滞も無く9時頃到着。
さっさと受け付けをし早速準備開始♪
この日は前回来た時よりも天候が心配だったのでセビラーのハドソン1艇で行く事に!
【4人乗りとなってしまうが(
自己責任で)、1艇を2人で漕いだ方が速いから】
Let's Go!
最初の目的地「栃窪の浜」までもう少しという時
ん。。。?
空が暗い。。。
ポツッ 。。。雨?
予報より随分早いな~!!
などと話していると。。。
「ピカッ!!」
「ドカ~ン」
少し遠くで雷です
ガ━━(゚Д゚;)━━━ン!!
やばい!どうしよう?
とりあえず、「栃窪の浜」までもう少しだったので急いで上陸。
その後、ザーッと雷雨です。。。
こんな時に限って軽装&装備も手薄。。。
標高の高い日光はまだ新緑の時期でもなく雨宿り出来る場所が無い。。。
考えた結果、
カヤックを逆さにして屋根代わり。
雨雲が通り過ぎる迄の時間、肌寒くなって来たので、子供達にカップラーメンで温まってもらいました。
携帯で調べようにも、ここ迄くるとiPhoneは圏外。。。(菖蒲が浜は入ります)
湖沿いにある散策路で帰ろうとも考えたけど、この天候の中無闇に動くのは良くない!と考え天候が落ち着く迄待機する事に!
1時間くらい待っていると、空の雲に切れ目が!!!!
「急げ~~~!!!」
その後は無我夢中で漕ぎまくりました。
もう少しで菖蒲が浜に着く頃
また雷が!!!!
急げ~─=≡Σ((( つ•̀ω•́)つ
キャンプ場一番奥の浜に上陸しカヤックを陸に上げクルマまでダッシュ!!
無事に帰って来れました~。
丁度車に乗り込んだ丁度その時っ!!!
ドカ~ンと雷
そしてヒョウも降ってきて
クルマが大きく揺れるほどの突風。。。
助かった~(^^;;
タイミングがもう少し遅かったら帰って来れなくなるところでした。
ホッとしたのも束の間でカヤックが。。。。
陸には上げたけどあの風じゃ絶対飛ばされてる。。。
もしかして湖の方へ。。。
不安がよぎったけど、この状況でクルマから出るのは危険すぎる!
焦る気持ちを抑え風がおさまるのを待ってから土砂降りの中カヤックの元へ─=≡Σ((( つ•̀ω•́)つ
行って見ると。。。
な 無い。。。
置いておいた筈の場所にカヤックが無い。。。(இɷஇ )
周りを見渡すと。
あった!!!
20mほど離れた所に吹っ飛ばされていまし。
良かった~。( •́ .̫ •̀, )
かなり飛ばされていたけど、パンクなどの傷もなく無事でした
本当はこの後、キャンプの予定だったけど、さすがにこの天候で子供達にキャンプをさせるのは危険過ぎると判断しキャンプはキャンセルさせて頂きました。
「また来て下さいね!」と了解してくれた菖蒲が浜キャンプ場のスタッフ方。
本当にゴメンなさい。また必ず来ます!
今回、自然の恐ろしさを体験させられた1日でした。
【家に帰ってニュースを見ると、この日、北関東では色々な場所で突風や竜巻などの被害があったそうです。】
関連記事